Category: 野菜のお話し Page 1 of 10

メロン農家なのにミニトマト植える理由。

そして4年目、新たなる栽培方法に挑戦です。 って…

紫アスパラガスを強風から守る秘策。

防風ネット展張作業、完遂しましたっ。 皮が柔らか…

露地の紫アスパラガス全滅かっ?!霜が降りた…

うわっ。霜が降りた…orz 露地の紫アスパラガス全滅かっ…

3年に一度レベル!見事な虹を拝めました

これから良くなる。 きっと良くなる。 ますます良くなる。…

菌活堆肥作り3年目突入です。土作りは投資だ!

堆肥作りに50万ツッコんでるアホ農家。 菌活堆肥…

紫・白・緑。アスパラ3色祭り!全国発送受付中

紫アスパラガス、収穫全国発送ピーク。120mのハウスは収…

紫アスパラガス、希少な旬の味覚です

ニョキッ!と出てきた紫色のヤツ。 去年の2月に種を播…

3日間、荒れ狂う天気に翻弄されました。

雨が降ってきてアラレになって、冷たい風が吹いてきたと思っ…

初物アスパラガス、収穫ピークに。

全国発送をドンドン進めていきますー\(^o^)/ …

Featured Video Play Icon

グリーンアスパラガスのハウス掛け作業を100倍速動画で

実際は1時間50分かかっている😅100倍…

ミニトマト「ほれまる」種播きました!

人生で成幸するには種と仕掛けしかない。 ふぁーっ!繁…

い「ちはま」人参100%のジュース開発・お取り寄せ通販販売を目指す!

敵を知り己を知れば百戦危うからず。 ニンジンジュース開発…

茨城県・農家巡りの旅2日間レポート

さっすが!農業大国としか言い様がないっ 茨城県・農家巡り…

Featured Video Play Icon

雪下キャベツを掘り出して全国発送!

雪下キャベツをボコッと掘り出す瞬間が好きなのです。 …

Featured Video Play Icon

雪下キャベツ』まるごとキャベツのトマト煮/レシピ

炊飯器開けたらドドォーン!! 【まるごとキャベツのトマト…

Featured Video Play Icon

雪下キャベツの全国発送始まります!

シャキシャキで甘いキャベツ。この季節がやって来たかー。 …

【新商品開発】ミニトマト「ほれまる」100%ジュースの試飲会議。

すでに「夏しぼり」「秋しぼり」2種類のミニトマトジュース…

今年最後。白い冬至カボチャ【雪化粧】

ラスト133玉、今だけのおいしさをぜひ。 しっかりと…

最後のミニトマト「ほれまる」片付け中

「これが全部赤くなったら売上げが伸びるのに…」 最後のミ…

最後のカボチャ『恋するマロン』37玉限定。

“しっとり甘ぁ~いカボチャ”が好きな方だけに…

もう初冬です。#中富良野町 は。

大雨降った昨日。今日からは空気が冬です。 お…

Featured Video Play Icon

通販で買える絶品野菜de野菜たっぷりおでん・食レポ

YouTube撮影中にTV撮影が乱入?!という体裁での食…

経費がかかるからって○○○やってはいけない。

ECサイト運営、直販って奥が深いのぉ…。 実はまだミニト…

アスパラガスの紅葉もいいもんだ♪

カラマツの紅葉がピークの中富良野ですが、アスパラガスの紅…

秋野菜セット、連日発送中です。

今年はジャガイモの入荷が遅れ、お届けが遅れていまして申し…

Featured Video Play Icon

【思いっきり昭和チック】ニンジン抜き作業完全解説動画

ニンジンが果物のように甘いっ! 【思いっきり昭和チック】…

炭火焼きもろこしランチ祭り

これぞ!北海道農業サイコーっていうやつ。 みんなで炭火焼…

Featured Video Play Icon

カボチャ「恋するマロン」食レポです

カボチャケーキが絶品。「恋するマロン」おいしさ炸裂です。…

見せてもらおうか。トウモロコシの最新3品種の性能とやらを!

産直トウモロコシの”さらなるおいしさ!”を追求し、3品種…

Featured Video Play Icon

カボチャが宙を舞う!選別ならべ作業

これ全身筋肉痛になるやつ カボチャ選別作業の風景です…

カボチャ「恋するマロン」2000玉入荷しました♪

「持って行けるだけもってっていいよー!」 どひゃぁー…

トウモロコシ第5期ファイナル戦。

今年最後の収穫発送じゃー おはようございます。秋…

これがラスト。トウモロコシ第5期最終受付中。

9月末~10月上旬収穫・通販お届けとなります。 #今…

「シャチョー!スマホが収穫できました!」えっ?!

「シャチョー!スマホが収穫できました!」 「なにっ!」 …

毎日がトウモロコシ19日目。全国発送中

と、とりあえず進捗率98%までキターッ! 毎日がトウモロ…

台風対策/トウモロコシ雄穂切り落とし作業

トウモロコシの呼吸 畑の型。 揺らめく雄穂 乱れ斬り! …

台風11号被害はなし!助かったーっ!

毎日がトウモロコシ11日目。 半分超えました、今日も…

台風11号からトウモロコシを守る!

強風が予想されるため雄穂(アンテナのような部分)を切…

北海道から秋の味覚のご案内。ダイレクトメール封入・発送作業

メロン農家がリンゴを売るってよ。 北海道から秋の味覚…

トウモロコシの収穫・全国発送スタート!

これから1ヶ月間で4万本超えを宅配便でお届けです。 …

なぜ?メロン栽培後にミニトマトを植えるのか?

秋採りミニトマト「ほれまる」収穫開始です(^^) お…

茎が柔らかく育てづらいぞ紫アスパラガス

倒れちゃダメだ! 茎が柔らかい紫アスパラガス。倒伏防止に…

厳選ミニトマト「ほれまる」ギフト箱が売れてます

まるで食す宝石。 厳選ミニトマト「ほれまる」ギフト箱です…

トウモロコシ生育確認ヨーシ!

今年は10日ほど遅れていますが、生育はバッチリでした。 …

アスパラガスの茎枯病対策を

茎枯病に、ヴィヴィヴィ!ビクトリ~♪ なんか『コンバ…

トウモロコシは10日遅れの生育かな…

スイートコーン『サニーショコラ』白いとうきび『雪の妖…

産直紫アスパラガスの生育が…

立て!立つんだっ! 新植した紫アスパラガス『パープル…

産直ミニトマト『ほれまる』。色づきました!

愛しすぎて自分でも育て始めてしまったミニトマト『ほれまる…

とにかくおいしいミニトマト『ほれまる』色づき始めた!

色づいてきました! とってもおいしいミニトマト『ほれまる…

ミニトマト『ほれまる』最大の欠点。

寒くても元気♪グングン成長していて実も大きくなってきまし…