Menu Close
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
© 2021 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ.
「みな整列。一同、礼っ!!」 あっちゃこっちゃ違う方…
種まき後10日経過。接ぎ木『呼び接ぎ』が始まりました…
今日はワクワクの接木作業❤︎初日'…
✨一粒万倍日✨ この言葉生ま…
とってもおいしい最新メロン品種『クインシー719』発…
田村翔亮こんにちは。和歌山県出身、富良野在住6年目の田村…
元気モリモリで顔出し(嬉)生きる力を感じ、トトロの名シー…
寺坂メロン・今年最初の赤肉メロン『クインシー719』発芽…
カウントダウン開始(驚)嬉しい笑顔の種まき開始(^^)v…
3年間数多くの試作チャレンジの中から選び抜かれた、優…
メロン栽培後半、糖度上昇期に入って樹勢・草勢が強すぎる場…
【作戦本部、応答願いします!】20番ハウス西30m地点0…
ぐぉぉ~っ…、腰から血が出そうだぁ~。 腕も筋肉がプルプ…
採れまくってヨレヨレ幸せです~! おはようございます。早…
大人気赤肉メロン「ルピアレッド」を超える、期待の新品種。…
初収穫を迎えているのに、一方ではまだメロン苗植えていると…
さぁさぁ、いよいよ終盤戦じゃっ!ネット完成期~糖度上昇期…
あぁ…、メロンハウスの湿度管理不足が露呈するはずかしい投…
おはようございます。寺坂祐一です。アスパラガスの収穫・発…
3日前の第一回目6月9日~収穫予定の初物富良野メロン「ル…
このメロン達を見ているだけで幸せ。肥大期を迎えています、…
みなさん、こんにちは!加工担当のカナコですᾑ…
久しぶりのメロンの赤ちゃん。着果確認、ヨーシ!…
花見やろっか🍺メロン雌花開花宣言!よし、…
やべーよ。あっちゃこっちゃ伸びてきたっ。ぐいんぐいん伸び…
グイッと伸びてきました。 おはようございます。寺坂祐一で…
2本の子ヅルがギュンと伸びてきました。 おはようございま…
日々、ワクワクが増していく。 こんにちは。寺坂祐一です。…
近いようで遠い育苗ハウス。。。こんにちは、寺坂農園の田村…
経営全体を俯瞰し現状でのボトルネックを見つけ、それを外せ…
緑色に癒やされる日々。 こんにちは。寺坂祐一です。 毎日…
発芽が揃ったメロン達。かわいい過ぎるっ❣&…
「メロンの接ぎ木」と「人の結婚」は同じだ。 お互いが寄り…
始まりよければすべて良し。よっしゃ!メロンの発芽成功じゃ…
さぁ、始まったぞーっ! おはようございます。寺坂祐一です…
ボカシ肥発酵プロセス5日目。 こんにちは。寺坂祐一です。…
【減収。メロンが足りなかった…】 申し訳ありません、収穫…
箱開けたらカビメロン。 こんなの届いたら、ガッカリですよ…
恐怖の白い粉がメロン畑に…。あ、そんな、犯罪的な白い粉と…
感無量。赤肉メロンの収穫最終日を迎えました。 寺坂祐一で…
毎日、この子達のことが心配で心配で…。 寺…
お盆明け収穫の北海道・赤肉メロン。栽培技術的に、暑い夏を…
うれしいっ‼️今年も農場スタ…
寺坂祐一です。毎日毎日、朝から晩までメロンにまみれていて…
美人さんなメロン雌花にうっとり。 寺坂祐一です。 初物富…
土を愛し、土を養い、根本を養う【真農の道】 マニアック農…
富良野メロン栽培歴28年間のなかで、過去最上の出来っ&#…
感無量。初収穫を迎えます。すべてに感謝ですっɶ…
メロンの栽培技術をアップデートせよ!より美味しい富良野メ…
栽培管理がもっとも重要な時。ネット完成期→糖度上昇期に入…