Menu Close
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
© 2025 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ.
久しぶりの投稿✏️久しぶりの…
働き者だったうみ君とお別れでした。2ヶ月の期間満了、次の…
雲を割いて、静かに差し込む光。 第一回目のメロンは横ネッ…
知ってますか?メロンの美しい網目模様って、幼果が肥大して…
ちょっと生きた心地がしなかった…。メロンの開花期、寒くて…
こんにちは!寺坂農園の笹原です。赤肉の富良野メロン(品種…
待ってた景色、待ってた瞬間。今日、メロンが咲きました。 …
陽光を浴び、蔓を伸ばし舞うメロン。 太さ3mmぐらいの厳…
昨日の接ぎ木1,050苗なんとか1日で終えました…
『苗半作、八分作』苗作りで勝負は決まる。 苗作りの放棄は…
土日の連休ずっと携帯と睨めっこ携帯ゲームにハマってしまっ…
強い根が、おいしさを育てる。 成長は支え合い。おいしい赤…
今年もおいしいメロンを育てるぞっ✊2025…
直売所に出したとたん、売れちゃいましたm(_ _)m 超…
寺坂メロンの栽培技術、そのすべて明かすことにしました。 …
1月22日~ここまで約5ヶ月間…。 ルピアレッド完売終了…
【メロン全生育ステージを一気に紹介】shortバージョン…
メロンの美しい網目模様が完成。ネット完成・2次肥大期です…
葉水が上がって元気いっぱいです♪ 毎朝のトンネル開け作業…
っても仕事アップアップで今頃投稿というタスク管理ダメダメ…
接ぎ木バッチリくっつきました。 クリップ外し&苗…
先週一度春らしくなった中富良野も週末の雪で冬に舞い戻り&…
今年の冬はほぼ土日お休みをいただいている加工のカナコです…
2回目のメロン発芽もバッチリ👍 専務(嫁…
昨日まで暖かい日が続き、事務所の中やチョット外に出るくら…
メロンのお世話始まりました〜🍈…
メロンも終盤戦、で、やらかしちゃいました…。 青肉メ…
ついにきたっ!初収穫です(^^)/ 寺坂メロン 赤肉…
桜の開花はまだ先ですが…。 メロンの雌花が咲いたぞっ! …
好天続き農作業てんてこ舞いですが、晴れる日は朝日を浴びる…
かつてない根量。根張りがすごい。 寺坂メロン2023…
寺坂メロン接ぎ木作業始まりました! 技法は『呼び…
発芽揃い、我ながら完璧👍寺坂メロン『クイ…
予定通り♪メロンの種を蒔きました🤗芽〜が…
加工場から戻る時。。。《⁈育苗ハウスから声がする》 覗い…
菌活堆肥の原料に。ますます土作りが加速します! より…
残りわずかに。うれしいし安心したけど寂しさを感じるなぁ …
「皿がメロンを食べちゃいました!」 スタッフから?謎のL…
200玉はやってしまった…orz おはようございます…
寺坂メロンご予約分、順次発送しています! おはようご…
7月10日頃~は無加温栽培・旬の寺坂メロンが始まります。…
全国からの通販予約発送、順調に進んでいます。 おはよ…
なんと!超☆良食味・赤肉メロン『クインシー719』と青肉…
クインシー719赤肉メロン、甘さ、おいしさ、納得の仕上が…
メロンの雌花がかなり死にました…orz おはようございま…
昨夜は『農業始めたい人の学校』の講義#20。そのグループ…
ひょえぇぇ~、取っても取っても伸びてくる無限地獄か?! …
ネット化完成してきたぞっと。 っても縦肥大が弱かったので…
う~む。縦肥大が足らんのぉ。 一番早いメロンは縦ネット形…
寺坂メロン、肥大確認よーし 着果した赤ちゃんメロンが…