Menu Close
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
© 2025 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ.
こんにちは、寺坂農園の田村です(^^; ※本日は、ご連絡…
発酵完成したボカシ肥料を粉砕せよ! こんにちは。寺坂祐一…
やっちゃいました…orz 凍結破損!😱 …
つめた〜いって!つーか、触れると痛いっ! おはようござい…
ボカシ肥発酵プロセス5日目。 こんにちは。寺坂祐一です。…
-15度の朝。綿のような雪が、まるでオレンジ色のランプの…
寒すぎて顔がしゃっこいです。 おはようございます。寺坂農…
こんにちは、寺坂農園の田村です!(^^)! 販売決定!数…
ハッセルバックポテトの作り方を、写真入りでご紹介します。…
うんとね。カメラを持つ手が痛くなって生気が失われていくよ…
人生史上、最高の柑橘。このポンカンはうまいっ! 農業コン…
野菜たっぷりおでん、成幸したことを報告します。 こんにち…
あーっちっち、アーチィーッ!! 郷ひろみさんが歌う姿を思…
富良野ジャガイモがまさかの大変化。令和2年のわらしべ長者…
おはようございます!寺坂祐一です。今日もいい日だ。いい事…
こんにちは、寺坂農園の田村です(^^; よ~し、今日もも…
『幻のタマネギ』茨戸川ワカサギ釣りで食し感動っ! 冬休み…
読まれる投稿は一行目が命。 こんにちは。寺坂祐一です。 …
生命体である土。まるで宇宙空間ともいえる土壌の生命力をア…
「うわーっ!きれい~♡おいしそう!どれから食べようかな……
こんにちは、寺坂農園の田村です!(^^)! 先日告知しま…
「これから直販に取り組むとして、まず一番にやるべきことは…
トンネルを抜けると、まるで北海道の水田地帯だった(笑) …
こんにちは、寺坂農園の田村です(^^; お待たせしました…
美味しいのに、料理名覚えられないよ~ おはようございます…
こんにちは、寺坂農園の田村です(^^; ついに!久しぶり…
パーティー料理に最幸なスエーデン料理。ハッセルバックポテ…
こんにちは、寺坂農園の田村です(^^; 先日、本当に寒す…
「社長自身がケガや病気になったとき、農業継続ができなくな…
こんにちは、寺坂農園の田村です!(^^)! 1月に入り、…
私は今、2つの世界を生きている。 昨年末、初稿脱稿してか…
こんにちは、寺坂農園の田村です(^^) ついに。。。僕の…
写真の真ん中真ん中らへんが寺坂農園メロン畑らへん。 おは…
もっと愛される農園になるためには、より従業員満足度の向上…
こんにちは、寺坂農園の田村です(^^) 『注文した雪下キ…
こんにちは、寺坂農園の田村です!(^^)! 遅くなりまし…
あちゃぁ~っ!雪下キャベツしばれちゃったかっ?! ※【凍…
マイナス21度、キタァーーッ! おはようございます。寺坂…
独立・起業する人が『落とし穴』に落ちない為に。 “まず最…
なんかぁ、南の島に行ってる投稿とか本土が暖かいとかの投稿…
6:20 マイナス11度の中富良野町。 積もるのかっ?わ…
「ちょっとあんたっ!何読んでるのっ?!なにその本っ!どこ…
稼ぐため、イヤ『お客様に愛される心理学』の本だ。 【好き…
苦しい農業にワクワクを見いだす人達。よくこれほどまでに困…
ふわとろなおいしさ!悩殺レベルのネギ鍋に。 こんなにおい…
真冬のクリスマスにストーブ焚いて、スイカ食らうっ! クリ…
-19度の真冬に北海道でメロンを食すっ! こんにちは。寺…
書いた書いた、年末ギリギリに2冊目書き終えましたーっ。1…
こんにちは、寺坂農園の田村です!(^^)! 今回の投稿で…
ガクブルっ!寒いっ!あまりにも寒くて車が“氷のヒゲ”を貯…