Page 59 of 132

「『農業を美しく回す』って、 詳しくはどういうことなんですか?」

視察研修でご来園(7/6)。 北海道道立農業大学校、 農…

今朝の日の出。寺坂農園はメロン祭り!です(笑)

ラオス・メコン川を思い出した(笑) おはようございます。…

メロンの受注体制もMAX! 久しぶりに受注班全員そろいました!

電話・FAX・ネット注文の対応です。 朝から電話が鳴りっ…

ホワイトアスパラガス畑です^_^

暑い日が続き、グングン伸びてます。 このまま大きく樹を育…

富良野メロンをたくさん収穫できました!

腕がプルプル…足がガクガク…(>_<) キ、…

十勝岳連峰の朝焼け、丘の上から。

十勝岳連峰の朝焼け、丘の上から。 おはようございます。 …

涼しい朝のうちに終わらせるぜ!

収穫作業朝5時からスタート。 住み込みスタッフを中心に部…

今朝の『麦畑と十勝岳連峰』

今日はちょっといいカメラだよ。 朝は気持ちよい空間。 今…

奇跡の一枚!!この場所だけで見られた景色。

幻想的な朝もや、十勝岳のシルエット。 おはようござます。…

パンフレット用のメロンを撮影してみました。

初物メロンの収穫・発送お届け 今日ですべて完了です(^_…

十勝岳連峰を久しぶりに拝みました(^∧^)

おはようございます ダイナミックな朝焼けスタート。 うー…

『尾岱沼えびまつり』での、おいしい体験をシェア

勝手においしかったランキング! 先月末のおもひで。 『尾…

イジメをなくすシンポジウム、旭川に参加

子供達が健全な大人になるために どのような『食』が必要か…

【富良野藤井牧場直売カフェ】開店!

とろぉ~りチーズがたまらない! 牧場サンド(ホットサンド…

エクスマセミナーin札幌で心に染みた言葉

【どっちが儲かるかではなく、 どっちが楽しいか?で選ぶ】…

蘭越4Hクラブ、志高い農業青年 9名が寺坂農園へ視察に来てくれました!

【やっぱり苦労しないとダメなんですね】 蘭越4Hクラブ、…

ヒバリのヒナにいやされる~。

メロン畑の⑧番⑨番ハウスの間で 一生懸命生きています。 …

朝日に輝く作物の朝露

今朝、メロン畑へ通う途中に撮影。 ↑穂が出たばかりの、麦…

ちょっとお得な価格の『家庭用メロン』お届けできます

うーむ、ちょっとキズもの… 荒れたネット、長玉、小割など…

美しい牧場経営に感動!!中標津町・希望牧場さん視察

佐々木 大輔 (Daisuke Sasaki)さんの経営…

別海町 尾岱沼にてキャンプ。寒いぞっ!!

尾岱沼エビ祭り、初体験。 エビでお祭りなんて、ありえない…

Featured Video Play Icon

世界一新鮮なホワイトアスパラガスを食す

究極的な鮮度を追究して、 ホワイトアスパラガスを食す。 …

初物富良野メロン、大爆発!豊作に大感謝(^∧^)

もう、足も腰も全身ボロボロ…(>_<)3日連…

芸術的?!な、ホワイトアスパラガス。

遮光シート片付け時に発見された いろんな伸び方をしてます…

ホワイトアスパラガス片付け!

お取り寄せ通販での予約分が 収穫できたので遮光シート片付…

「メロン直売所は いつオープンしますか?」

ごめんなさい!未定です…(^^;) メロン畑(寺坂農園)…

初物メロン☆収穫開始ーー!

富良野メロンの季節、 あっという間にやってきましたね~。…

Featured Video Play Icon

富良野メロン畑 収穫直前の様子を動画でお伝えします。

たまらなくワクワクします~。 いよいよ収穫開始です! ズ…

グリーンアスパラガスの苗を 植えました!

2年後の収穫を楽しみにして♪ 品種は【ガリバー】と【ウェ…

【最強の農起業!】 ~ブルべーリー観光農園で 失敗しない農業経営~畔柳茂樹さん著

うわーっ!この手があったかーっ。 えっと、自著 『直販・…

中小企業家同友会小樽・しりべし支部 農業経営部会の皆様が視察に!

メロン栽培や直販、6次化の取り組みをお話しました。視察研…

ネット完成♪糖度上昇期に突入。

大きくなぁ~れ。甘くなぁ~れ(^人^)大きさも狙い通りか…

パルシステム生産者・消費者協議会 上期東北・北海道ブロック会議にて講演

【買い物は、投票です】 なるほどー!うん、なるほどー! …

光のカーテンショーでスタート♪

おはようございます。寺坂祐一です。 今朝のメロン畑も美し…

おっ、1株がメロンの生育が悪い。

葉が黄色く脱色し、こじれてる。 ハダニか?病気か? 株元…

逆十勝岳連峰。鏡のようですね(^^)

おはようございます 今日も暑くなりそうですね! 朝5時か…

グニャァ~っと潰れ掛けた ハウス鉄骨を直したおもひで。

潰した犯人自ら直しています。 真冬。スノーブロワーをつか…

メロンの涙は、オレンジ色。

メロンが泣いている。 大粒の赤い涙を流して。 この4日間…

やっぱり…アスパラガス大不作。

北海道新聞・2面に大きく 掲載されていました…。 昨年秋…

ストーブに集まり寒さに震える『野球組』

このまま冬になるのか? 雪が降りそうな気温6度。 北風が…

もう…追いつけないのかっ?!追っかけろ!メロン作業を

メロン整枝作業第3次ピーク突入。 ヤバいっ!アウト?! …

青肉メロンが一番おいしい?!今年も増やしました

植えましたー。品種は『オルフェ』。 上品な味、とろけるお…

ハウスかけ全棟完了っ(^_^)ゞ

感動だぁ~。やったどー。 33棟、全部かけたぞーーーー。…

露地アスパラガス、大不作…(T_T)

全道的に今年のアスパラガスは不作らしい… 特に露地物の収…

宝物を落としちまったぁぁ~(ToT) 【寺坂農園事件ファイル 19】

エンジン溶接機 EGW150MD フォークリフト運搬中に…

メロンの雌花が死ぬ『座止(死に花)』

恐怖以外の何物でもないっ!! 雌花が死ぬ『座止(死に花)…

編み目が出来てきましたねー!

横ネット形成期。 縦のネットが表れたあと 横のネット(編…

Nuffield farming scholarship視察団、2年目のご来園!

今年もワールドワイドにご来園です。 すんごい質問攻めでし…

総力戦っ!メロン整枝作業ーっ。

あっちもこっちも、 ツルが伸びまくりです~。 急に夏が来…

アスパラガスがピークに!

選別・箱詰め・発送作業に必死。 アスパラガスたくさんで幸…