Menu Close
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
© 2025 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ.
太陽の光って温かいなぁ。 こんにちは。寺坂祐一です。…
ガッツリ降りました!15cmくらいかな…。 雪が降っ…
この一か月でやり残した事は終わるのか?(汗)12月に突入…
やっぱり晴れが好き!数日でこの差Σ(゚Д゚) こんにちは…
7:06 日の出も遅くなりずいぶんと南の方から顔出すよう…
人間は悪なるの存在なのか? 人間性善説・性悪説でもな…
なんか私も燃えてきたっ! 熱い朝焼けを拝ませて頂きました…
生で見た光のショーに大感動。 わざわざ忘れた…
キンキンの世界へ突入!原付バイクも終了の季節へ(涙) お…
うっすら雲海に最幸な日の出の瞬間。 #中富良野町 #北星…
あ-たぁ~らしい朝がきたっ♪きぼぉ~の朝ぁだっ♪ おはよ…
靴下2重が決定!!真っ白い世界までもう少しΣ(゚Д゚) …
おはようございます。寺坂祐一です。 北海道・中富良野町か…
写真でお伝えしますm(_ _)m おはようございます。寺…
出勤途中に偶然見つけて、慌てて車をバックして撮影。 …
環頂点アーク。逆さ虹だ。 iphone11proで撮影↑…
おはようございます。寺坂祐一です。 平地の雪が溶…
写真は10月21日で、すでに紅葉のピークが過ぎていた…
上富良野の町にスポットライトが。 町にゆっくりと霧がかか…
秋が終盤。極寒の富良野へ一歩前進Σ(゚Д゚) おはようご…
「わっ、なにこれっ?!すごいーっ」 よし、キタッ!絶景。…
雲海撮影チャレンジ。むむぅ・・・微妙。 上富良野町・千望…
黄金に照らされる中富良野町。ついに霜が降りました。マイナ…
「富良野に生まれてよかった」今朝は心からこの地に感謝しま…
ノブトマトの休日 ~旭岳ロープウェイに行くの巻き~ 皆さ…
人生新発見。中富良野町・北星山展望台は神様が我が町にプレ…
快晴の日曜日。あれ?こんなに山が白くなってたっけ?(汗)…
昨日は視察研修(マーケティングと社会の動きを)という…
感動する綺麗さで、急ブレーキΣ(゚Д゚)二度見してしまう…
車のフロントガラスがついに凍ってました。 おはようござい…
新しいカメラを買って撮影にはまっています(機種は企業秘密…
手を合わせて拝ませていただきました🙏 お…
おはようございます。寺坂祐一です。 ミニトマトほれまる、…
おはようございます。ギックリ腰がようやく治った寺坂祐一で…
こんにちは、寺坂農園の田村です(^_-) グーンっと、冷…
完全に秋空。はえ~、もう9月も17日なのね。このままだと…
ノブトマトの休日 ~海の幸を求めて苫小牧発上陸~ 皆さま…
メロン収穫作業開始前にダイヤモンド富士ならぬ富良野岳…
これがあるから担当は譲れん!至福のひととき。 こんにちは…
おはようございます。ミニトマト「ほれまる」を食べまくって…
こんにちは、寺坂農園の田村です♪ 8月も後半。トウモロコ…
おはようございます。寺坂祐一です。気温15度、涼しい朝。…
ノブトマトの北海道観光シリーズ ~積丹町で海と雲丹を味わ…
今日もいい日になる。 おはようございます。メロン「ルピア…
今年も半分が終了!(^^)!7月に突入♪ こんにちは、寺…
それはまるで、映画『天気の子』で描かれた空のように、美し…
おはようございます♪寺坂農園の田村です(^^) どんより…
おはようございます。寺坂祐一です。 龍に見える?…
心をつかまれる黄金に輝く朝焼け。 おはようございます。昨…
こんにちは、寺坂農園の田村です(^^; ようやく長い長い…