Page 95 of 132

ドレッシング【ミニトマト&バジル】

サーモンのカルパッチョ【ミニトマト&バジル】 寺坂農園の…

【パワーノマド思考】井口晃さん著

【パワーノマド思考】井口晃さん著 ~自分の限界を突破する…

カボチャを食べて風邪予防♪

カボチャを食べて風邪予防♪ こんにちは!寺坂農園スタッフ…

今限定なのがこの【ミニトマト&バジル】ドレッシング

秋限定、感動野菜ドレッシング【ミニトマト&バジル】 とっ…

十勝千年の森 初めて行ってきました。

美しい公園内にあります。 そば処 ほおの木 【ごぼう天そ…

タマネギ“北もみじ”をたっぷり使ったビーフシチュー

秋の味覚 ジャガイモ・人参・玉ねぎいっぱいのビーフシチュ…

富良野は紅葉真っ盛り!

富良野は紅葉 真っ盛りです 格納庫の中に吹き込んできた、…

ズワイガニ、侮れない相手だ。まぁ、私の敵ではないが

【ズワイガニとの壮絶な戦い】 戦う男の姿って、カッコイイ…

【自由を求めて!】アイドル犬ラッキーの逃亡劇!

ラッキーがいない!? おはようございます。寺坂農園スタッ…

美しい朝焼けでした(^^)

写真は、10月5日の朝焼け。 こんにちは。寺坂祐一です(…

【ホワイトアスパラガス:片付けその2】

【ホワイトアスパラガス:片付けその2】 ビニールシートを…

感動野菜ドレッシングの製造実演・試食会をさせて頂きました♪

寺坂農園加工担当、中田の晴れ舞台です♪ 感動野菜ドレッシ…

夕暮れの十勝岳連峰

夕暮れの十勝岳連峰 冠雪した山々が、オレンジに染まります…

マイナス一度の世界!うぅ~、さぶっw( ̄Д ̄;)w

さぁっぶぅ~~!! -1度なのだ!w( ̄△ ̄;)w ビニ…

北海道新聞・道北版にでっかく掲載されてうれしいです!

北海道新聞 道北版で大きく載っちゃいましたf^_^;) …

「さっむぅ~い!」今朝7時の気温、1度!!

「さっむぅ~い!」今朝7時の気温、1度!! うぅぅ~、山…

メロンマン、初雪、さむい!

「雨はお昼前に~♪雪へと変わるだろ~♪」 こんにちは、寺…

十勝岳連峰が雪化粧!

雪が降っちゃいましたね~。山の上は真っ白です! おはよう…

アンパンマンを書いてみた

愛する娘に、アンパンマンを書いてあげたのに 「ちがうっ!…

【6次産業化促進支援実践講習会】  主催 富良野広域通年雇用促進協議会

【6次産業化促進支援実践講習会】  主催 富良野広域通年…

富良野 ピンク色に染まる道

ピンク色の道。きれいだった~ おはようございます。寺坂農…

富良野のおいしい人参、ベータリッチでにんじんピラフ

【にんじんピラフ】 昨夜の晩ご飯、妻が作ってくれました(…

寺坂農園のメルマガ登録、しませんか?お得な情報もお伝えしています♪

寺坂農園の ”今” をお伝えしているメルマガ…

夕焼けがきれいな北海道・富良野

富良野の夕焼け、今日もきれいでした。 秋が深まってきてい…

メロン畑【緑肥のエン麦】すき込み耕運作業です。

メロン畑【緑肥のエン麦】すき込み耕運作業です。 トラクタ…

社長の告白シリーズです

突然ですが、告白します! 『私は弱い人間です。』 今回は…

ニンジン鍋!大成功♪\(^o^)/

ニンジン鍋!大成功♪\(^o^)/ 『ベーターリッチ』人…

カボチャの選別&運搬だ!

カボチャの選別&運搬だ! カボチャ生産農家さんへやってき…

ニンジン 【ベータリッチ】

■ニンジン 【ベータリッチ】5kg箱 混合サイズ どうで…

寺坂農園のお仕事も少なくなり、お別れの季節っ(T_T)

カットメロンマンとお別れの時が・・・(>_<…

秋の味覚と、手作りドレッシングのご案内!!

★秋の味覚DM ドレッシング編★ http://fura…

トウモロコシ畑に、クマが出た!!

畑に行くと、クマが出た!!(@_@) トウモロコシ食べて…

巨大メロン、全部食べた後は・・・

巨大メロン 1/2玉、完食しました!( ̄3 ̄)=3 げぷ…

巨大!5kgの オルフェメロン

巨大メロン! オルフェ1玉で約5kg!! スイカの大きさ…

汚れ仕事、ホコリっぽい仕事、ご苦労様です!

メロンのビニールハウスの片付け作業! 上の写真はマルチシ…

メロン畑の片付けも、終盤戦!

今日はお片付けの日\(^o^)/ 風が強いので外の作業で…

小さな幸せを見つけました♪

週の初めから良いことありますね♪ スタッフの佐藤琴美です…

赤肉メロン、フラーチェ。あと5日間ほどで終了です

おいすぃ~~~~(*_*) 今年食べるのはこれが最後にな…

トウモロコシの収穫作業、絶好調♪

さぁ、今朝もトウモロコシの収穫です!p(^ ^)q 毎日…

ふらのメロンの畑に、奇妙な顔が出現っ

新人スタッフが、メロンビニールハウスの間でひまわりを育て…

ふらのメロン、おいしい季節です!!

10時休憩… はらへったなぁ~( ̄~ ̄) そうだ!冷蔵庫…

『極める時代のホスピタリティ ~おもてなしは国境を超えて~』

『極める時代のホスピタリティ ~おもてなしは国境を超えて…

スイカの種飛ばし、最近していますか?(*^_^*)

【第一回寺坂農園スイカの種飛ばし大会~~♪】 おはようご…

割れたメロンが大量発生!

ルピアレッドの収穫も終盤になりました! 今年は天候の影響…

トウモロコシ注文書が、事務所で積み重なっております!

『混ぜるな!!危険』て・・・ 注文書は混ぜても危険ないっ…

カットメロンマン!!お客様、かぶって頂き、ありがとうございます(^o^)

奈川県から藤木さんご家族がいらっしゃいました(^_^) …

富良野メロン、ルピアレッド たくさん収穫できました\(^o^)/

メロンが押し寄せてくるようですね・・・(^^;) 例年よ…

カットメロンマン、旗振り開始!

【カットメロンマン マークⅡ】メロン直売所の駐車場で旗振…

富良野~美瑛へ。メロンが少ない今だから、ちょっとドライブに

北海道・美瑛の夏! を、お届けします(^^) おはようご…

メロンが切れていて、産地直送でのお届けもストップ中です

例年ならメロンの収穫が大ピーク時期なんですが・・・ メロ…