こんなに雪が少ないなんて!
2025メロン作りの仕事が始まりました。除雪・ハウスフィルム掛け作業1棟からスタートです。
この前お正月だと思ったんですが・・・早いもんだ。今年は10早く種まきする計画で2月1日種まき→6月10日頃収穫開始でおいしいメロンを全国へお届けしていきます。
おはようございます。昨日は除雪ハウスかけ作業、今日から富山出張で羽田空港にきていて、富山行きまで乗り換え5時間待ち…という羽田でヒマを持て余しているメロンおじさん寺坂祐一です。
マッサージ受けてこうようっと♪
■昨日は天候に恵まれてハウスかけ絶好日でした。スノーブロワーもトラクターも絶好調。雪が少なく作業が楽です。
毎年、これぐらいの雪だったらいいのにな…。きっとメロンハウスを7棟ぐらいかけ終えた2月下旬頃にドカッと降って、慌てふためきそうな予感…😅ヤメテクレヨ…
氷点下5度ぐらいですが、太陽が出ているので暖かく感じます。太陽光線のおかげで巻き上げていた農POフィルムの凍り付きが融けて、スムーズにフィルム掛けできて助かりました。
順調にハウスの中が乾きますように🙏
大雪が来ませんように🙏
まだまだー30度越えの寒波が来る季節ですし、雪がまだまだ3月上旬まで降るので警戒です。大雪迎撃態勢を整えて迎え撃ちます。
今年から第一回目を10日早めたのでドキドキです。10日早めただけでも各種作業やメロンの生育が変わってくるので、うまくいきますように。
栽培を10日前進させた理由は、メロン直売所に来るお客様が年々早く来られるようになってきたからです。インバウンドのお客様も多いですね。
品種はもちろん赤肉メロンの「クインシー719」です。昨年、野菜ソムリエサミット7月度にて金賞受賞したメロンです♪たのしみだー。
今年のメロン作付け計画は2月1日種まきを第一弾として、約10日間隔で種まきをしてシーズンで15回。6月10日頃~9月いっぱいまでロングランメロン収穫&全国発送する計画です。
今年も赤肉メロン「クインシー719」、青肉メロン「クレセント」をお取り寄せ通販で全国へお届けしていきますのでよろしくお願いします!
そして、メロン直売所への来店もお待ちしています(オープン期間は6月中旬~9月末まで)。
では、ワクワクしながら富山県へ講演しに行ってきます!(弥栄っ(^^)/
北海道・富良野からおいしいメロン・野菜を全国にお届けし、お客様に「おいしいっ」と喜んでほしい』を理念と据え、産地直送に取り組む農業を続けています。