Menu Close
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
© 2021 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ.
小屋2棟目、生まれましたーっ\(^o^)/ #小屋作…
求人募集で【農作業スタッフ募集】というよりは、【百姓募集…
ツルを折らないように注意! 寺坂メロン赤肉『クインシー7…
ミニトマトの常識を覆す旨さ『ほれまる』の種まきです。…
わぁおまだ太いのが出てきている。 遮光ホワイトアスパ…
「予想も出来ない体験が出来る場所っ!」 たしかに…「…
2本の子ヅルがグンッと伸びてきたっ。 3月18日にロ…
アスパラガスの苗立て、良苗を育てる3つのコツ おはよ…
ついに完成!2ヶ月かかったわ…。 シャア専用ザクⅡ:ビッ…
ひょっとして?社長が思い込んでいる”ある…
このモフモフ感?がいいなぁ。 紫アスパラガス、品種『…
毎朝、土をホジホジして根の伸長ぐあいをチェックです。…
農業経営を次のステージに昇華させるには「信頼」と「手…
やたっ。計画通りに第一回目のメロン『クインシー719』2…
2021年、赤肉メロン『クインシー719』おいしく育…
スタッフさん、男女問わず社員さん全員に感謝の気持ちを込め…
実はなんだか、メンタル不調な私。あ、3月だからか…。 …
現地内覧会を動画で。中を見ると「なんということでしょう!…
寺坂農園が株式会社れ組と共同開発した販売管理システム。【…
毎年春に郵送でお届けする春のご案内。アスパラガス、そして…
かわいいすぎる!けど、小さすぎて見えないぞっ 紫アス…
朝、葉水が上がっているメロン苗を見て嬉しい気分に浸るのが…
収穫が本格化!冬アスパラ・ポット鉢栽培(バケツアスパラ)…
「いろんな人と出合いのある場所」 働いてどうだった?…
3月だぜ。今頃、ドカ雪かよ。 総出で緊急ハウスの雪下…
ビシバシ育てる。【そよかぜ作戦】とは?! メロン苗、…
「みな整列。一同、礼っ!!」 あっちゃこっちゃ違う方…
これ、どうやって屋根貼るんだ?! マニュアルどこだ?ネジ…
やわらかくて甘い紫アスパラガス『パープルタワー』30…
ぐわっ!ギリギリだぁぁーっ! ついにロールアウト。制…
でっ、でっ、出てきたぁぁぁっ!!\(^o^)/ 冬ア…
破風板付けたら、らしくなってきたっ! #小屋作りは男…
種まき後10日経過。接ぎ木『呼び接ぎ』が始まりました…
冬アスパラチャレンジ!ポット栽培、メロン育苗ハウスの開い…
あれ?!破風板が合わないぞ、幅が違うのか? #小屋作…
効率化と使いやすさ、その仕組みを徹底解説。 おはようござ…
とってもおいしい最新メロン品種『クインシー719』発…
朝起きると一晩でべったべたな雪が20cmも降ていた。…
#小屋作りは男のロマンだ【8】 外壁、初挑戦の野地板…
昨年11月黄化期の様子ですー。 おはようございま…
寺坂メロン・今年最初の赤肉メロン『クインシー719』発芽…
こんにちは。寺坂祐一です。 今日は天候に恵まれてひー…
「社長-っ!大変ですっ!小屋の製作で問題がっ!」 小屋作…
3年間数多くの試作チャレンジの中から選び抜かれた、優…
壁に防水透湿シートを貼って、中を片付けて、外壁の野地板ペ…
これほど率直に気持ちや感情をかかれている農業書って、いま…
壁貼り工程。だいぶん形になってきたぞーっ。 おは…
昨日は順調にハウスビニールを撒き下ろし、融雪剤散布ま…
屋根にOSB合板貼って壁の垂木を付けたら、なんからし…
「あれ?ちょっと前に巻き上げて片付けたばかりの感じが…」…