「SNSで投稿しても反応がないんです…」
質問いただきました。これ、ツラいよね…なんか、誰もいない広大な草原で一人遠く地の果てに向かって話ししてるような…、そんな虚無感に襲われる。
直販農家における情報発信に関する問題。さてさて、どうしましょうか…。
おはようございます。私の趣味メダカ水槽のランプアイちゃんが赤ちゃん産んで皆に自慢したいのだけど、小っちゃすぎ!&水槽撮影難しい!&撮影テクない!で今だに投稿できてないことに焦燥の念を募らせているメロンおじさん寺坂祐一です。
「直接販売していく上で日々のSNS投稿が大事だとは分かっているのですが、農作業が忙しいですし週に一回が精一杯なんです」
質問のAさんの説明は続く。
「○○農園として情報発信しているのですが反応が悪くて全然『いいね!』とか付かなくて…」
「うんうん、わかります」
「ひょっとして『○○農園』ではなくって『個人名』で投稿した方が良いのでしょうか?そのあたりどうお考えですか?」
おっ!もう答えが分かってるじゃないですかっ個人名での投稿が正解です。
農園名で投稿するとぼやけるんですよ。投稿している存在そのものが。文例を出してみますね。
---------
【例:A】
メロンの苗が凍っちゃった!
おはようございます。寺坂農園です。
朝、メロンハウスに行ったらボイラーが故障していてメロン苗がすべて凍結、とろけていて人生詰んでしまった状態でした…。
---------
我ながらひどい例文だな
次の例文いくねっ。
---------
【例:B】メロンの苗が凍っちゃった!
おはようございます。今朝もトイレでいっぱいして腸活絶好調♪ミニトマトジュース一日一本は快腸だぜっ!と、ロケットスタートを切っているメロンおじさん寺坂祐一です。
しかーしっ!!朝、メロンハウスに行ったらボイラーが故障していてメロン苗がすべて凍結、とろけていて人生詰んでしまった状態でした…。
----------
どちらの方が親近感沸きますか?
農園主のイメージが沸きますか?
人柄が伝わりますか?
バカな文例で恐縮ですが【例:B】の方が「人となり」「キャラクター?」その人が伝わりますよね。
■「○○農園です」
と名乗って情報発信すると読み手は「○○農園のだれ?ご主人?奥さん?スタッフさんなの??」って困惑しちゃいます。
んで、見たい情報は次々にあるわけだから、せっかくの投稿がスマホに表示されても人差し指でシュッとスワイプされてでエンゲージメントも得られず、おしまいになっちゃいます。
今の社会、農作物は飽和状態。
んで、情報は爆発しています。
みんな時間が足りないのです。
そんな情報大洪水の中、SNS発信して興味を持ってもらい、文章を読んで写真や動画を見てくれて…となると『個を売っていく』伝えていくことが必須です。
お客様の選択基準はより深まってきていて、国内産を買うのか?→どの産地のを買うのか→どのブランドを買うのか?→(よりも)誰から買うのか?に変化しつつあります。
もっと言うならば、
「なぜ?その人から買うのか?」
お客様に質問したときにスラスラと説明頂けるようになったら、個人ブランド確立です。競合・競争の世界から抜け出せます。
農家直販SNS活用の目的は、お客様から共感・愛着・信頼を頂くことなのです。
■参考として
【例:C】
メロン通販予約受付開始しました!
おはようございます。寺坂農園:お客様担当の○原○剛です。・・・・(以下本文)
スタッフさんが投稿する場合はこのように名乗ると良いです
■ですが、良い面ばかりではありません。
『一定割合、人から嫌われます』
これ、覚悟してください。
自分が個を出すほどに、SNS上で一部の人に嫌われて時には攻撃を受けます。
○○農園で当たり障りのない日々の出来事を投稿していけば、人から嫌われたり炎上したり攻撃されることはありません。安全・安心です。
ですが、自分の考え、想い、情熱などを伝えることが出来るようになって反応が良くなってくる(エンゲージメントが増える)と…。
それに比例して辛口コメント、嫌みコメント、揚げ足取りリツイートなど、あらかさまに敵意を持ったレスポンスがきます。
これ、結構メンタル凹むんだよね…。
楽しみながらやってのに。
自分、人に嫌われたくないっし。
ですが、それだけ人の心を動かす(上記は攻撃反応=防衛機制ですが)投稿をかけるようになった、伝えることが出来るようになった!ということでもあります。
私の体感では【嫌い2:普通6:好き:2】ぐらいかなぁ。
やるからにはどうしても、ある一定割合の人から嫌われる勇気を持つ、覚悟を持つこと。これは覚えておいてください。
「自由とは、他者から嫌われることである」←アドラー心理学から
当たり障りのない八方美人的な投稿では、誰にも響きかないということです。このへんは加減も考慮しないとですね!
はい、今日は農家が取り組むSNS情報発信のコツについてのお話しでした。
------
最後に宣伝♪
4月開校の第3期入学説明会、次回は明日の夜19時からです。興味がある方は気軽にご参加下さい。
説明会後のミニ農業相談会(約30分間)が毎回盛り上がります。全国の農業談義、悩み相談が勉強になるんです。
これ聞くだけも参加する価値あります「へぇ~!そうなんだぁ!!」がいっぱいです。
【農業始めたい人の学校】で検索してくださいね
は今日も一日、自分と自分の周囲の人がより一層幸せに豊かになるよう、自分の能力を発揮します(^^)/
北海道・富良野からおいしいメロン・野菜を全国にお届けし、お客様に「おいしいっ」と喜んでほしい』を理念と据え、産地直送に取り組む農業を続けています。