中富良野町はいいところだ。
 天気はぐづつきがちで寒いけどっ!めまぐるしく変わる風景が美しいのであります。
 おはようございます。昨日ドッキドキの決算2ヶ月前の決算予測シミュレーションが出たんですが、数字を見るとまともに資材高騰と人件費高騰の煽りを受けておりどうしたらいいんだべか?これからどうなるんだべか?悩みが尽きないメロンおじさん寺坂祐一です。
 ■富良野の風景をお伝えします。
 写真一枚目。昨日夕方、無風だったのでメロンハウス一棟の天井フィルムを巻き上げ、50才の老体に鞭打って天上に登りロープで縛っていたら…。
 日没直前に見事な【赤十勝岳連峰】\(^o^)/
 あいぽん頑張った。
 一眼レフで撮りたかった…。
 ■ぐずついた天気がつづきますが、虹がたくさん見られる季節でもあります。
 立派な虹が出た!
 けどカメラで写りきれないデカさ。
 立ち上がりだけ撮影しました。
 ■カラマツの紅葉ピーク
 天気が良い日はカメラもってカラマツ紅葉を撮影に行きたいのですが…。
 ということで、寺坂農園園内からカラマツの紅葉を撮影してみました。
 今日は寺坂農園周辺の風景をお伝えしました。さぁ、本日のメニューはミニトマトの片付け作業、ボカシ肥が完成したので薄く広げて日天乾燥させる仕事、と、タイヤ交換!です。
 では今日も一日、自分と自分の周囲の人がより一層幸せに豊かになるよう、自分の能力を発揮します!彌榮っ(  )/▢
)/▢
  )/▢
)/▢
北海道・富良野からおいしいメロン・野菜を全国にお届けし、お客様に「おいしいっ」と喜んでほしい』を理念と据え、産地直送に取り組む農業を続けています。
 
 


