おはようございます。最近は夕食前の晩酌中に娘から「中学校ってこんなに楽しい♪」話をガッツリ聞かされるのが日課になっているメロンおじさん寺坂祐一です。
 いい町だなぁ。ありがたいですわ。
 んで、今年の4月は日照量が多いので伸びまくっていますメロン達。
 第一回目のメロンは雌花が見え始めてきました。写真一枚目の真ん中右寄りのところ、孫ヅルの脇にあるのが雌花のつぼみです。
 草勢、葉色とちょっと強めかな?ぐらいな感じで元気に成長しています。
 昨日はミツバチ君をメロンハウスに投入。ブンブンと賑やかになってきました。
 花見する間もないぐらい忙しいです。でも、天気が良いのはいいことだ!!\(^o^)/
 メロンの生育状況をお伝えしました。
 今日も発生するでしょう。
 メロン畑とアスパラ選果場でのスタッフの奪い合い(笑)これに加工場の人員増要請も加わり楽しいことになっています(^_^;)
 あー、床屋行きたい。
 頭が鳥の巣見たくなってる私。
 顔も日焼けして黒焦げしてきました。
 では今日も一日、自分と自分の周囲の人がより一層幸せに豊かになるよう、自分の能力を発揮します(^^)/
 
北海道・富良野からおいしいメロン・野菜を全国にお届けし、お客様に「おいしいっ」と喜んでほしい』を理念と据え、産地直送に取り組む農業を続けています。
 
 


