読まれる投稿は一行目が命。

こんにちは。寺坂祐一です。

熊本県講演&視察研修最終日の25日午後からは、 山下 弘幸 (Hiroyuki Yamashita) さんが主催している『農業ビジネスセミナー(農ビジ)』第14回目にゲスト参加でした。

今回のテーマは3つ。
・今、なぜ?ダイレクトマーケティングが必要なのか?:山下氏
・プロが教える「見出し」の書き方:徳山文雄氏
・寺坂祐一と山下弘幸さんの公開対談

すんごーく勉強になりました。熊本県は3年連続の暖冬らしく「なぜ?野菜がこんなに安いのか?」そのマーケットの仕組みを詳しく教えて頂き、目からウロコでした。

単に「豊作だから」だけではない、野菜流通・消費の大きな流れがあるなんてまったく知りませんでした。詳しくは山下さんから学んで欲しいです。

第2部は徳山氏による見出しの書き方講座。月刊誌熊本経済のバリバリ記者さんのお話は、説得力あり。農業も文章を書く力が必要、伝える力が必要だと再確認です。

農業ビジネス講座なのに、見出しの書き方を学ぶセミナーって、面白いですよね!

農作業だけが、農業ではないのです。今の時代、生産からお客様の喜びまですべてが農業なのだ。垂直統合ビジネスモデルで邁進っす。

第3部は私と山下さんの公開対談。
直販で結果が出たときに地域から発生する妬み・批判にどのようなマインドセットで生きるのか?話が盛り上がりました。

最後に私から見出しの書き方・キャッチコピーの書き方をお伝えしました。

あるコンサルから学んだキャッチコピー(書き出し、ヘッドライン)に必要な4要素があるのです。それは、
------------
具体性、反社会性、興味、ベネフィット(便益)。
------------
見出し、書き出し一行目の中に、この4要素のうち2~3つ入っていれば、人は興味を持ち本文を読みたくなります。

ベネフィット(便益)ってちょっとわかりづらいけど、簡単に言うと「私にとって、どんないいことがあるの?」の事です。

「今買うと3個増量!」みたいなのもベネフィット。「○○をマスターできる」もベネフィット。「肌年齢がマイナス3歳に」もベネフィットです。

私も日々の投稿で、一行目の書き出しは一番気を遣い考えているんです。毎回ではないけど…とにかく書き出しは大事。

一行目は命。

これは本当です。そこで興味を持ってもらい本文を読んでもらい始めて、そっから『ストーリーは神である』となのです。

さらにはSNS+スマホの時代。良い情報の拡散力は目を見張る物があります。より一層【一行目は命】だという意識がその後の影響力獲得に繋がっていきます。

「ありがとう」という相手からの感謝エネルギーもたくさん受け取れることがでしょう。

ではでは、このセミナーでお伝えした
【寺坂流・SNS投稿2019年『いいね!』『シェア』たくさん着いた1行目13連発!!】
をシェアしますね。
-----------
●「ちょっと!あんたっ!何読んでるの?!何その本!どこにアンダーライン引いてるの?!見せなさいっ!」
→本『妻のトリセツ』を読んだ書評投稿の一行目

●こういう骨太な農業書大好き!知的探究心が満たされる。
→本「名人農家が教える有機栽培の技術」の書評レビューで。興味とベネフィットが入ってる。

●売上げを減らします。
→本「売上げを減らそう」の書評投稿。反社会性と興味が入ってる。

●「メロン1玉を10万円で買わせてください」
→お客様からの手紙。具体性と興味

●実はカボチャシチューって嫌いでした。
→レシピ投稿。ネガティブキャッチという手法。興味、暗喩?でベネフィット

●土作りをしてもおいしいメロンが育つとは限らない
→農作業の投稿で。反社会性と興味、ネガティブキャッチ。

●箱を開けたらカビメロン。こんなのが届いたら…
→お客様からのクレーム。ネガティブキャッチ、反社会性、興味

●液切れした温度計は廃棄するしかないと思ってました。
→興味とベネフィット

●今日は恥ずかしい話をするね。
→メロン苗が徒長したという投稿で。興味をかき立てる

●【友人が困っています。シェア・拡散希望】農産加工場の引受先・買い手を探しています。
→ここぞ!という記事のみ「シェア・拡散希望」を使うこと。私は年に2回ほどしか使わない貴重なキーワード。100シェアになった書き出しです。

●娘とSwitchiでマインクラフトをする深刻な理由
→具体性と興味。意外性もありますね。

●農業の法人化はしないほうがいい
→バズった記事。反社会性と興味で押し切りました。一行目で「えっ?!」と思わせることに情熱を注ぐ(笑)

●農業を法人化して得られた9つのメリット
→上記の記事をアップしてバズった3日後に投稿した記事の一行目。真逆の記事にみんなバカうけ。「ありがとう」というコメントが付きました。具体性と興味、ベネフィット。
————————–
SNS・ブログ投稿で投稿するときの一行目書くのに参考になりましたか?

noteとかで有料記事にすればよかったかな(笑)。受講者様にとても喜ばれたシェアでした。

あなたが胸に秘める農業に対する熱い想い、情熱。

せっかくの気持ち、SNS・ブログ投稿で読み手が読みたくなって、読んでもらえて伝わったらとても嬉しいですよね。

「売る力」を放棄したとき、農業はずーっと市場経済レッドオーシャンで戦い続けることになるかもしれません。

農家も伝える力が必要な時代。
私は真剣にそう思っており、これからも勉強と実践と失敗と小さな成功体験を積み重ねていきます。

このような農業を学ぶ場を提供してる 株式会社 農テラスの山下さん。熊本県で農業をしていて、このセミナーに興味を持ちましたらぜひ参加してみてください。

べたにオススメします。唯一の成功法則は「行動する」ですよ!

熊本県ネタ4連発最終回でした。お読み頂き感謝です。
ーーーーーーーーー
今日は札幌から貫田シェフさんと指導員の鈴木さんが来園して、富良野野菜ドレッシングのレシピ改良のご指導を頂く日。

どんなおいしさにアップデートされるのか?!ワクワクの一日です。

あなたも寺坂農園で働こう

追記:寺坂農園では農業の6次産業化にも取り組んでいます。現在、野菜ドレッシング6種類を製造・直販、産地直送しています。
あなたがもし農業の6次産業化や加工食品製造、企画運営・マーケティング販売に興味がありました寺坂農園の農産加工場・加工部門で働きませんか?
Wワーク、副業、正社員、パートアルバイトスタッフ、時短勤務もOK。副業も可。転職・富良野へ移住相談にも乗ります。
求人募集中、住み込み寮もありますので、気軽にお問い合わせくださいね。

-----------

■LINE 寺坂農園公式アカウントはこちら♪
https://lin.ee/era1SYs
↑ 繋がってくださいねー(^^)

寺坂農園でもLINEをはじめましたー。

スマホの方は、友達追加♪

友だち追加

LINEで気軽に聞いてください(^^)

パソコンの方は、スマホでQRコードを読み込んでくださいね

上手く読み込めない方は、HPへアクセス♪
(https://lin.ee/era1SYs)

寺坂農園LINE公式アカウントQRコード

LINEでも、富良野や農園の様子、メロン栽培のおもしろさをお伝えしていきます♪
(一週間に1~2回、配信予定です)