自分は生かされてもらっているんだ。と、昨年一年の農業経営を振り返りながら、今年の事業計画立案っ!

う~ん。頭が痛いぞーっ。
時代の変化・時流の波を乗り切れるのか?!乗り切るしかないっ!

自分らしい農業をしたい。
その想いで20年前にスタートしたメロンの産直・直販・お取り寄せ通販の取り組み。

当時はウルグアイラウンドだの国際競争力を付けるとか、農業の大規模化が(今でも大事)進められていた頃。

デフレも進み農産物価格も低下。離農する小さい農家・兼業農家さんが多く、その農地を地域を担う農業者がドンドン栽培面積を拡大し始めた頃だ。

人の行く裏に道あり花の山。

私は、当時推進する農政とはまったく逆の道へ。面積規模縮小、施設園芸に特化集約化、雇用型経営、全量直接販売へと夢を描いて農業を続けてきました。

多くのお客様にもご縁をいただき、
優秀な社員さんに支えられ…。
ようやく軌道に乗ったかな…。

と、思ったら…。

■超☆働き手不足😫
■農産資材オール値上げ😭
■宅配送料、4年連続値上げ😱

↑に、ほぼ正面衝突。みんな一緒ですよね…。き、きびしい…。

寺坂農園は『機械化・大規模化』の逆を進んだばかりに、今となっては人手不足&人件費高騰、ビニールなど石油系資材の使用量も多く、さらには宅配送料大幅値上げ、の3重苦が直撃したのでした。とほほ…😢

(もちろん、機械化・大規模化の農業も優れた経営バランスを必要とする、日本国を支える農業です)

とある講演会にて、尊敬する農業関連企業の社長さんが言っていた言葉を思い出した。

「人生山あり谷あり、っていいますけどね。山なんてないんですよ!谷、谷、谷だらけ。谷の連続、どん底も当たり前。」

わぁお。上場した企業の社長さんが言う言葉、説得力ある。

「でね、その苦しい谷を進んでいる時に、また山を登ろうとする瞬間に“喜び”を感じられるかが決め手なんですよ」

「何度も何度も谷から這い上がって、“物事を成し遂げる快感”を“谷で感じられるか?”どうかなんです」

どんだけ、大変な思いをして会社経営してきたのか…。想像を絶するんだろうなぁ。この社長さんのお話を思い出しました。

去年、北海道は6月からとんでもない異常気象に見舞われて、農業は大打撃を受けました。とくに、野菜農家さんは大変だったです。

当農園も9月トウモロコシ~ジャガイモ・カボチャ・人参など、お客様にお届け出来ない商品が多く、大変ご迷惑をおかけしました<(_ _)>

昨年の決算書を見て、今年の事業計画を練っていくのですが、去年の数字を見れば見るほど…。

昨年1月に取り組んだクラウドファンディング、除草剤被害から回復するプロジェクトによる、全国からの皆様からの愛が溢れんばかりのご支援のおかげで、今年も農業を続けられます。
ありがとうございます<(_ _)>

今年の経営計画を考えながら、夫婦で「本当に、お客様はじめとした、多くの方に支えられている農家だよねぇ…」としみじみ。

とにかく今年も!おいしいメロンをたくさん育てる。それが軸であり、そこから始まるのであり、寺坂農園の基盤なのだ。

今年も皆様のご期待に応えていきますっ。やんぞーっ✊

今日は、ビニールメロンハウス掛け・除雪作業はお休み。銀行提出様の事業計画書・資金繰り表を完成させますっ。