よっしゃぁぁぁぁ!p(^^)q
糖度バッチリ☆16.8度。 よくあの長雨大雨を乗り越えて、その後の強烈な太陽光線にやられたりと激動の天候の中、ここまで仕上がったわー。

メロン品種『ルピアレッド』の収穫・発送が終了し、今日から次のメロン品種『フラーチェ』の収穫開始です。

朝一番、ドキドキするのが【試し割り】。なかでも糖度検査はドキドキするのである。

「じゃぁ、トオルちゃんとタカちゃんで、『これだ!』と思ったメロンを採ってきて。そして糖度を測ろう」

品種が切り替わると、ちょっとだけメロン収穫判定の『玉の姿』が違う。ビミョーに違う。ハウスによっても違いがある。

2人にこの品種『フラーチェ』の”寺坂農園流☆収穫判定”をレクチャーし、29番メロンハウスの中から、『収穫OKのメロン』を1個ずつ採ってきてもらった。

これも、挑戦と学びなのだ。
2人は新入社員として4月に入り大活躍。メロン収穫作業にも本格投入され、もう1ヶ月以上もメロンの収穫作業をこなしている。

もう、メロン収穫適期判定、その基準は体に染みついている。そこで次の品種での見極めに挑戦してもらいました。

試し穫りしたメロンを、包丁で中心部分を四角く、くりぬく。

メロンの上(へた側)は甘さが薄く、メロンの底(下)の部分は甘みが強いので、平均を取るために中心部分をくり抜くのがポイントだ。

くりぬいた果肉の先端部分(種に近い部分)の果汁を潰し絞り、屈折式糖度計とデジタル糖度計で、計測すると…。

なんと、16.8度。すんげー、甘いじゃないかっ!
よかったー。

数日前から私が糖度を測っていて、日々、糖度が上昇しているな…って確信はあったのですが、太陽が照るようになり遮光ネット作戦が功を期したのか、あまいメロンに仕上がった。よし。

 

しっかし、新人社員の2人、やるなー。

はじめて収穫に入る第6ステージのメロンハウスの中から、一発でメッチャ甘いメロンを収穫判定して、この糖度。

メロン見る目、育ってるなぁ。すごい。うれしいですわー。

数個、試し割りして4人で『収穫判定の目合わせ』をさらに行って、収穫作業を始めました。

16.8度は5個ぐらい試し割りしたのかな…。そのうちの最高数値です。

平均は15.5度ぐらいで、十分にあまいメロンとなっております()

メロンの樹が萎れてしまって、遮光ネットをかけても回復せずダメな樹は、その果実の糖度を測ったら恐ろしい数値がでた(公表不可能:廃棄処分へ)

「萎れたメロンの玉は、絶対に穫るなよ」
混入しないように、萎れたメロンの果実には私がメロン畑で直接、ハサミの先で×(バッテン)を入れて、絶対に混入しないようにしています。

おいしくないメロンをお届けし、お客様をガッカリさせたくはありません。

もったいないですが、このバッテン付いたメロンは加工用(メロン果汁用)として、出荷します。ちゃんと社会で役立てますっ。

この今日から収穫開始の第6ステージのメロン、そして5日後から収穫開始予定の第7ステージのメロン。

日差しが強いと萎れ症状が強く出るので、毎日まいにち遮光ネット掛け・下ろし作業が大変ですが、ちゃんと期待に応えてくれました\(^o^)/

最後まで、最後の1個の収穫まで、しっかり面倒みるよー。
第六ステージメロン、収穫開始!糖度はどうだったか?のお話でした。

今日の空は、曇り空。
遮光ネット掛け、下げ作業がない分、青肉メロン『オルフェ』の摘果作業をガンガン進められます。ちょっと楽できて、作業を進められるー。

では今日も農業を通じて『自分』と『自分の周囲の人』の幸せを生み続けます(^^)/

-----------

■LINE@ 寺坂農園公式アカウントはこちら♪
https://line.me/R/ti/p/%40jpt1290z
↑ 繋がってくださいねー(^^)

寺坂農園でもLINEをはじめましたー。

 

スマホの方は、友達追加♪

友だち追加

LINEで気軽に聞いてください(^^)

パソコンの方は、スマホでQRコードを読み込んでくださいね

上手く読み込めない方は、HPへアクセス♪(https://line.me/R/ti/p/%40jpt1290z

LINEでも、富良野や農園の様子、メロン栽培のおもしろさをお伝えしていきます♪
(一週間に1~2回、配信予定です)