Author: 笹原秀剛 Page 2 of 6

雪山と紅葉。秋から冬へと 季節が移り変わっています。

おはようございます!寺坂農園スタッフの笹原です。 今年は…

収穫の秋!どんどん秋野菜が収穫されています(^o^)

今年は天候不順で収穫が遅れたため、どこの農家さんも急ピッ…

新じゃが「キタアカリ」やっと収穫が出来ました。

  スタッフ総動員で約3トンのジャガイモを選別…

素人ながら写真撮影、頑張っています!

今年収穫の秋野菜で作った野菜ドレッシングを撮影中(^^)…

富良野で一番作られている野菜。 それは玉ねぎです!

  中富良野町のタマネギ専門農家さんに育てても…

でかい!ハロウィンかぼちゃ(非売品)

  重さが2kg近くある「恋するマロン」が小さ…

ここはホワイトアスパラ畑。僕の身長より、 大きく伸びています!

僕の身長より、 大きく伸びています! 夏の間に元気よくふ…

ただいま、トラクター洗車中!

雨が降る前に、洗っちゃえ! ただいま、トラクター洗車中。…

十勝岳、初冠雪!

少し白っぽくて見えづらいですが・・・わかりますか? 十勝…

大根畑の草むしり!手間がかかるけど大事な作業!

昨日は良い天気の中、草むしりが出来ましたが。 今日は雨降…

富良野カボチャ 恋するマロン

ホクホク栗カボチャ 「恋するマロン」入荷しました!

ホクホクで栗みたい!まさに栗カボチャ! 蒸かすだけで“ご…

台風の被害を乗り越え、大きなタマネギが農園にやってきた!

澄んで晴れ渡っている空は、まさに秋晴れと言う言葉がピッタ…

【雪の妖精、鹿の被害のご報告 】白いトウモロコシがほぼ壊滅的に・・・ 寺坂農園

大ショック。【鹿の被害 】により、白いトウモロコシ「雪の…

どこまで続くんだ~!このトウモロコシ畑。

9月下旬収穫予定のトウモロコシ。 生育は順調ですよ(^o…

うまい!やわらかい!高級食材、紫アスパラ!

高級食材、紫アスパラ! おはようございます。寺坂農園スタ…

60度の温水がメロン畑を温める!

おはようございます。寺坂農園スタッフの笹原です。 メロン…

着々と進んでます。メロン畑の準備!

おはようございます。寺坂農園スタッフの笹原です。今日の富…

しっかりくっついてます!メロン栽培でとっても大切な接ぎ木。

メロン接ぎ木の接合部分。しっかりとくっつきました!生命力…

接ぎ木! おいしいメロンを収穫するのに大切な技術!

おはようございます(^_^)寺坂農園スタッフの笹原です。…

【メロンの発芽】かわいい芽が出てきました♪

おはようございます! 寺坂農園スタッフの笹原です。 種ま…

メロンハウスの除雪作業!

  おはようございます!寺坂農園スタッフの笹原…

ジャガイモとコンソメ和え(キタアカリ

越冬じゃがいも!甘みが増して最高にうまい「きたあかり」のレシピをご紹介!

おはようございます。寺坂農園スタッフの笹原です(^_^)…

100馬力トラクターで除雪作業

100馬力出動!除雪開始!

おはようございます!寺坂農園スタッフの笹原です。 いや~…

お歳暮ドレッシングギフトの準備中です!

寺坂農園の野菜ドレッシング。お歳暮ギフトの準備中です(^…

大雪山連峰が綺麗です!

おはようございます。寺坂農園スタッフの笹原です。 ここ数…

つるつる地面で歩きづらい~(>_<)

昨日の雨が凍ってつるつるだ~(>_<) おは…

定温倉庫にたくさんの野菜たち(^_^)

秋の野菜はここで冬を越します。 おはようございます。寺坂…

【寒さ対策】発送場も冬使用になりました!

バッチリ寒さ対策! ハウスパイプで骨組みを作りハウスビニ…

富良野メロンが「カタラーナ」になりました!

おはようございます。寺坂農園スタッフの笹原です。 なんと…

今年もドレッシングの試食販売会やります♪

11月21日、22日、23日は【フラノマルシェ 感謝祭】…

草に霜がついてる

さっぶ~。霜で真っ白です。

おはようございます。寺坂農園スタッフ笹原です。 今朝も一…

ハガキの束

【こっこんなにいっぱい!?】今年度頂いたご感想ハガキ(^_^)

持つのが大変なほどのハガキの束!   &nbs…

ジンギスカン

お昼ご飯が突然豪華に!? 道民のソウルフード。 ジンギスカン!

  おはようございます。寺坂農園スタッフの笹原…

男しゃくキタアカリ見分け方

どっち?男爵とキタアカリの違い。ジャガイモの見分け方・見極め方とは

北海道の秋味覚。旬の「新じゃが」。写真には、寺坂農園が産…

初雪です!ヒマワリに雪ってめずらしい?

初雪! おはようございます! 寺坂農園スタッフの笹原です…

寺坂農園の屋台骨を支える 伊藤マネージャーの誕生日でした♪

勤続10年のベテラン(^o^) 昨日は、寺坂農園の屋台骨…

これは分かりやすい(^o^) 【メロンの接ぎ木マニュアル】

おはようございます。 寺坂農園スタッフの笹原です。 昨日…

メロンの「接ぎ木」 始まりました(^o^)

おはようございます! 寺坂農園スタッフの笹原です。 今年…

メロンの発芽♪ 双葉がしっかり開きました(^o^)

おはようございます! 寺坂農園スタッフの笹原です。 種ま…

ちょ~!かわいいな~(^o^)寺坂農園にお猿さんが来た♪

おはようございます! 寺坂農園スタッフの笹原です。 「フ…

【メロンの種まき始まりました!】今年、第一回目の種まきです。

おはようございます! 寺坂農園スタッフの笹原です。 春の…

北海道、富良野の春の味覚アスパラガス。 ただいま、ご案内作りの真っ最中です。

おはようございます。 寺坂農園スタッフの笹原です。 まだ…

お客様のご感想をご紹介♪越冬ジャガイモとうやのご感想。

越冬ジャガイモ「とうや」 をご注文頂いたお客様から お葉…

【ハウスのビニール掛け】ハウスのてっぺんから撮影しました!

写真の右側がビニールがかかった状態。 左側はこれから掛け…

あれ?ちょっと風が出てきたぞ。風があると出来ない仕事・・・

快晴の富良野♪ 今日はハウスのビニール掛け! おはようご…

エッサ!ホイサ!メロンハウスの除雪作業。

メロンハウスのビニール掛けの準備です。 いよいよメロン作…

☆雪の結晶☆キラキラ光ってキレイだな~(^_^)

おはようございます!寺坂農園スタッフの笹原です。 今朝の…

北海道・富良野で楽しい仲間と働きませんか?

住み込みもOK! 寺坂農園で一緒に働く人を 募集していま…

お待たせしました! 雪下キャベツ、お届け開始です。

おはようございます。 寺坂農園スタッフの笹原です。 雪下…

【社員研修旅行、その1】 「函館の激うまB級グルメ♪ ラッキーピエロに行きました♪」

でかいイス!? 店内にキリン!? そして、ハンバーガーは…