Page 118 of 132

6月24日 くだらない話題なので…(^_^;)

メロンの収穫・発送などなど…。 超充実状態なので、短めに…

6月23日 猛烈な強風★寺坂農園でも多大なる被害が発生。

昨日は、風が強くてすごかったですねー 寺坂農園はメロン農…

6月22日 昨日、いきなりチーズケーキを息子からもらって気付いた。「私は父だった。」

ふげぇ?? 札幌2日間の講座も終わり、ようやく昨夜9時。…

6月21日 花壇作りって、意外に体験できませんよね??おじさんみんなで小学校の花壇に花植えだ?

今日も札幌♪ 産業カウンセラー養成講座 第8日目受講日で…

6月20日 今日から2日間、産業カウンセラー養成講座を受講のため、札幌に来ています♪

今日は第7回、8回目の産業カウンセラー養成講座を受講する…

6月19日 連チャンで行ってみよう?★ 『夢が現実に変わる言葉』福島正伸 著  これも良い本だなぁ?♪

福島正伸さんの本、読書強化月間の私。 今度は 『夢が現実…

6月18日 あなたは“理想の上司”になりたくありませんか?【理想の上司】と呼ばれる瞬間 福島正伸 著

福島正伸さんの講演会間近 予習の第3弾 【理想の上司】と…

6月11日 神田昌典先生の新刊【全脳思考】がとどいた?!!久々の著作。読むのが楽しみだ?。

私の人生を変えて、絶大な影響を受けている 日本一のマーケ…

6月17日 想定外のファンが畑でそのままメロンを食べる!大人気★寺坂農園の富良野メロン。

富良野メロンの収穫が始まった寺坂農園のメロン畑でございま…

6月16日 勝利の余韻に浸る。オセロの頂上対決★その結果は??

一昨日、嫁さんの実家に行ったんですよ。夜に。 したっけ、…

6月14日 マニアックな本も読みますよ?♪【軍艦長門の生涯】上・中・下巻 ながーく読めて、いろいろ感じましたよ。

昭和50年刊行  阿川弘之 著 【軍艦長門の生涯】 読破…

6月14日 『仕事が夢と感動であふれる5つの物語』福島正伸 著 これはいい本でしたわ?。うん、これを目指そう?。

今月6月27日に、札幌へ福島正伸さんの講演会を聞きにいく…

6月13日 今年の初収穫!メロンの収穫開始♪ 感動です?。メロン直売所もオープンしました。

やっほーっ! 本日朝、寺坂農園の富良野メロン、初収穫です…

6月12日 今度はメロンの収穫開始が迫るっ!直売所オープンの準備もしなきゃ…

やっと運動会が終わったなぁ… と、思いきや…

6月11日 富良野『原始の泉』へ。名水を汲みに行きました?。おいしい水は、とっても冷たかった。

運動会・反省会の翌日… やっぱり飲み過ぎて…

6月10日 やっほぉー♪運動会終了☆反省会はやっぱりジンギスカンだべさ!

一昨日の8日、無事に運動会終了?♪ PTA役員・会計にな…

6月8日 今日は運動会(^o^)/

楽しいです♪ 天気が良くなって、よかった。 イェイ☆

6月7日 今日は朝から雨で、運動会が延期に…(^_^;)

今日は息子の運動会っ! が、雨降りまくり…(ToT) 朝…

6月6日 昨夜、飲み過ぎちゃった…初めての“胸焼け体験”。くるしぃ?

明日は地域&息子の通う小学校の運動会っ 天気予報が、雨な…

6月5日 なんとっ!【平成生まれ】寺坂農園に新しい人がアルバイトにやってきました♪

※本人の許可を得て、個人情報を伏せたうえで掲載しています…

6月4日 これもすごい本だった…【ガンは治る ガンは治せる】今までのガンに対する常識・思いこみが崩れますよ…

最近、良く本を読んでいるよい子な私 お願いだから、誰か褒…

6月3日 富良野メロン【ルピアレッド】産地直送・農家直送メロンの生育状況をアップしました♪

最近、本を読んだ感想ばかりで… 今日も本を…

6月2日 妻におくれること44日。やっと読んだぞ『リーダーになる人のたった一つの習慣』福島正伸 著 これもいい本だ?。

妻が1ヶ月ちょっと前に読んで「この本はおもしろい。」と、…

6月1日 すごい本を読んじまったよ…。『夜と霧』ヴィクトール・E・フランクル著 新版  

まったく知らなかったのだが… これは名書ら…

5月31日 美瑛『新栄の丘』でお弁当食べました。空気が気持ちいい?

昨日、午後から東神楽森林公園にお出かけだったんですが、 …

5月30日 東神楽森林公園はマイナスイオンでいっぱいだ??(^ー^)/

今日は仕事を午前中で片付けて 午後から東神楽森林公園に来…

5月29日 ザ・ニュースペーパーin旭川 を見に行ってきました?。メチャクチャ笑って、最高でした!!

昨日の夜は旭川へ 『ザ・ニュースペーパーin旭川』の公演…

5月28日 富良野メロン『ルピアレッド』の生育あんばいをアップしました♪ 順調ですなぁ?。

今は、横のネット(編み目)が出てきているところです。横に…

5月27日 花畑牧場『生キャラメル』夕張メロン ゲット?♪ 初めて食べてみました。

当農園のスタッフが、かの有名な 花畑牧場『生キャラメル』…

5月27日 『心療内科を訪ねて』?心が痛み、心が直す? 夏樹静子著  すばらしい良書とであったうれしさって、たまらないですね。

産業カウンセラー養成講座を受講中でもあり… “心理系”に…

5月25日 良い本との出会いは、人生を豊かにするね?『幸せはすぐ近くにある』マツダミヒロ著

幸せは、いろいろな所にあるんだなぁ?。 そう感じる、うん…

5月24日 人気メロンランキングを見たぞっ!朝日新聞の夕刊be eveningで富良野メロンが全国4位!!

今日は産業カウンセラー養成講座・第5回目受講で1日札幌へ…

5月23日 齋藤一人さんのネタで、まだまだいきますよ?!すばらしい絵本を買ったのだ。

先日開催された、齋藤一人さんとお弟子さん達の講演会in旭…

5月23日 露地グリーンアスパラ 富良野から全国発送中ですっ!順調にグングン伸びてきて収穫していますよ?♪

毎日が好天に恵まれ、露地のグリーンアスパラがグングン伸び…

5月22日 齋藤一人さん&お弟子さんたちの講演会in旭川 を聴いてきました?♪

場所は地場産業振興センターでしたっ! 1月に2回も妻と一…

5月21日 齋藤一人さん&お弟子さん講演会 旭川 今日の夕方いってきまーす!

あー、すっごく天気がいいねっ! 富良野の外気温、27度。…

5月19日 メロンの生育が順調です♪富良野メロンはいま、ネットがかかっているところ…

        …

5月18日 15日に霜が降りて、グリーンアスパラがやられちゃった…。

15日早朝、霜が降りちゃいました…。 朝5時。メロンハウ…

『千歳サケのふるさと館』鮭関係でハシゴです…

札幌から千歳に移動。 サケのふるさと館に来ました(^_^…

5月17日 今日はオフ。札幌で1泊したので、今日は家族でお出かけです。

豊平川サケ科学館に来ました(^_^)v 魚大好きの息子く…

5月16日 札幌市民ホールに初めて来ました(^_^)v なんと齊藤一人さんの後援会です!

本日は立て込んでいるので、短いれす。 今日は札幌市民ホー…

5月14日 富良野グリーンアスパラのおいしいご感想、続々届いていまーす☆

毎日、会員さんからグリーンアスパラを食べたご感想が届いて…

5月14日 法事で妻の実家へ行った時、サクラがきれいだったなぁ?。

 5月9日、土曜日の話です。 この日は妻の実家…

5月13日 マンガ『岳』にどっぷりハマッタね。すごくいいマンガなんだぁ?。

読書の話題で  妻が『リーダーになる人のたった…

5月12日 喫茶店『森の時計』に行って、メチャクチャうまいケーキを食べたぞっ!

 4月28日の話じゃ?。 メロンのつる整理作業…

5月11日 メロンのつるが伸びのびだぁ?!寺坂農園の総力を挙げて、メロンの整枝作業なのだ。

 連日の好天で、メロンのツルが伸びまくり? う…

5月10日 第4回目 産業カウンセラー養成講座で札幌れす…

ちょっと久々に札幌来たぞ?。 今日は産業カウンセラー養成…

5月9日 チューリップがキレイだった。

昨日は地域の 『ロードクリーン作戦』 みんなで道路のゴミ…

5月8日 【ネスカフェ カフェインレス】今お気に入りの『ほっと一息、リラックス飲み物』です♪これで助かった。

 昨日、腰痛の本『腰痛は怒りである』の話を書い…

5月7日 【腰痛は怒りである】長谷川 淳史 著 を読んで、衝撃を受けた私。慢性の腰痛持ちなんです…

 久々に一冊読破っ    …