Page 106 of 132

富良野メロン、順調に大きくなってきています♪

うーん、白樺花粉で喘息が悪化。 ヒーヒー、ゲホゲホしなが…

農業を本を読んで学んでみました。

最近まじめに本を読んでいます。 すんげー充実の毎日なので…

『緑効青汁』を 初めて飲んでみた!

メロンのツル取り作業が忙しくなってきましたよ~。 毎日、…

富良野メロンの赤ちゃん

メロン、着果確認! ミツバチ君がちゃんと花粉を運んでくれ…

紫色のアスパラ

最近、超充実状態で ブログ更新が止まっていました~。 「…

東北関東大震災 被災者支援チャリティイベント

7日土曜日は、札幌市産業振興センターでおこなわれていた …

富良野メロン、生育状況です!

天気は良くないけど、ビニールハウスの中は温度が確保できて…

らあめん がんてつ イーアス札幌店

味噌ラーメン、おいしかったー!! ちょっとコテコテかも……

農商工連携人材育成研修

今夜はお勉強。 札幌の毎日札幌会館8階 『農商工連携人材…

札幌、藻岩山登山です。

午前は、札幌の藻岩山登山です! 家族ご一行でアタックです…

ボールプールで大喜び!

私、お手製のボールプール。 ボールを増量しました! だっ…

子供の日! と、言えば鯉のぼりだべさ。

毎日天気が思わしくないのぉ~。 雨続き、気温も低い。北海…

1日1分元気になる法則 福島正伸 著

最近、ちゃんと本を読んでいます。 モンハンばっかりやって…

『愛とは、怖れを手放すこと』 この本に出会えたことに感謝。

感動しました! 良いタイミングで、この本に出会えました。…

iphoneのアドレス帳をバックアップ取ろうとして挑戦したら、アドレス帳が崩壊…

iphoneのアドレス帳をバックアップとろうとして、 ネ…

活食・隠れ酒蔵 かけはし  さんで、究極にうまい野菜を発見してきた!!

先日の札幌出張。 久々のススキノなのだぁ~!\( ~∇~…

札幌出張れす。帰りにカットライブヒロさんで整髪してきたんですが…

昨日から札幌出張でした。 駅裏のホテルで17:00~打ち…

富良野バーガー モーレツにうまいぞっ!

嫁さんと2人で行ってしまった。 富良野バーガー。 htt…

白い恋人パーク には、感動があった。

先週末は家族で札幌にいったので 白い恋人パークに行きまし…

アスパラガスの切り株。どーする?

アスパラの下の部分、株もとの部分、ありますよね。 堅くて…

富良野メロン、今日は苗をビニールハウスに植えていきます。

北海道、最近なかなか天気が良くないですなぁ~。 でも、ビ…

札幌 朝の勉強会に参加して“心のブレーキを外す…

金曜日の夜は 道幸道久さんのリアルシークレットセミナーを…

東野圭吾さんの『幻夜』。連続ドラマ版を買っちゃった…

またもや、アマゾンさんのオススメを購入してしまったっ(^…

ボールプールを作ってみました。

妻が 「娘にボールプールを買ってやりたい。」 と、言い出…

富良野 【すずかけ】おいしかったぞ!マグロ丼

富良野市場に隣接する食堂、すずかけ。 初めて行って来まし…

グリーンアスパラガスで一番おいしいところ

グリーンアスパラガスの切り株です。 ここが一番おいしい所…

メロンの接ぎ木状況、現在の生育状況をアップしました。

接ぎ木 っていう技術、すごいね~。 メロンの茎、カミソリ…

『理想の会社の作り方』講座で学んだ事

先週の日曜日に札幌での講座。 福島正伸氏『理想の会社の作…

お昼はカレーうどん

さすがハウスだなぁ〜。 これはなかなか美味しい(⌒▽⌒)…

富良野 麓郷 小野田そばがおいしかったなぁ~

麓郷を通過するお仕事があったので、お昼は 小野田そばに決…

PTAの役員懇親会で行った串屋さんで食べた、めずらしい串物…

自分、今年度からPTAの会長だったりします…(^_^;)…

福島正伸先生の【理想の会社の作り方】

春作業が充実な毎日ですが、 なんとか時間を作りまして〜 …

「毎回感動しています。」アスパラの感想が届きました。

メロンの作業が続いていますが、 グリーンアスパラガスも、…

メロン発芽の瞬間

めろん発芽の瞬間です。 種を蒔いて、30度で一定の温度管…

富良野メロンの定植、メロン畑に苗を植えました。

いやぁ~、毎日天気が良くて、気持ちいいですわぁ\(^o^…

北海道・富良野から。アスパラの収穫・発送開始!

ついに芽吹いてきましたね~。 おいしいグリーンアスパラ。…

メロン畑の準備作業に追われまくり~

さすが4月に入ると、メロン畑の作業が多いですね~。 画像…

越冬ジャガイモ発送です。

当農園の低温倉庫で越冬したジャガイモ 男しゃく。 これで…

【理想の会社の作り方】福島正伸先生の講演会をご案内します♪

昨年の秋~冬にかけて参加した福島塾。  &nb…

【農家直送☆グリーンアスパラ】 予約受付中です!

3月11日の地震は本当にひどかったです。 今でも多大な影…

キタァーッ!スリーセブン!

いつもお世話になっているヤマト運輸さんから、請求書が来た…

農業セミナーに参加。新たな商品開発のヒントになれば

【農業の新たな展開 及び支援制度について】 勉強しにきま…

メロン畑の準備をどんどん進めています。

メロンを植える畑には、薄いポリシートを敷いて 地温の上昇…

接ぎ木している様子を動画にしてアップしました。

この前の 初めての接ぎ木作業。 Iphoneで動画を撮影…

富良野メロンの苗。接ぎ木作業。

今朝起きて、メロンの育苗ハウスに向かって外に出たら 一面…

ビニールハウスの中は、春の陽気

タンポポが咲いています~。 もちろん、メロンのビニールハ…

メロン畑、作っています~。

トラクターで畑を起こしています。 土の香りが いい感じ♪…

卒業式シーズンですねぇ~

今日は、息子の通う小学校の卒業式でした。 (息子は小4な…

感動動画【メロンマンのつらら落とし】を再アップしました。

自称 人気ブログと言い張っています。このブログを。えぇ。…

娘が何でも親のマネします…

床のモップがけ開始っ! 一生懸命、親のマネをします~(^…