最後の1棟、片付けたぞーっ✊
根雪前に間に合った。
ギリギリセーフ?!
「ありがとーっ!雪降る前、ギリギリセーフで最後の一棟片付けることができたねーっ」
「シャチョー!セーフじゃないでしょっ!もう雪が降ってるよー」
専務(妻)からツッコミ頂きました😅
おはようございます。髪が伸びて「今日こそ床屋に行ってやるっ!」気合い入れてスタートしたのですが、本日は床屋さんが定休日だったというメロンおじさん寺坂祐一です。
今朝は一面が真っ白。
雪が15cmほど降り積もり
日が差すとまぶしい世界です。
今日から雪が多く降る天気予報でしたので、昨日、風が強く時折雪がちらつく悪天候にもかかわらず、パイプハウス最後の一棟片付け作業終わらせました\(^o^)/
この最後のハウスでは、ボカシ肥料を作って日天乾燥をしていました。それで積雪期直前での片付けとなったのです。
これで、メロンやアスパラガス、ミニトマトのハウス合計34棟すべての片付けが終了です。やったーっ。
菌活堆肥の投入や石灰入れてのph調整も終わっているので、土には雪のお布団かぶってもらって、一休みしていただきましょう😊
■2026年季節スタッフ募集スタート
こんな寒そうな動画を流しながら言うのものなんですが…😅来年の季節スタッフ募集中が始まりました。
もうすでに10名ほど決まっています。
応募もチラチラときています。
研修生も3名くることに。
北海道の真ん中、中富良野町の寺坂農園でパート・アルバイトとして働いてみませんか?期間は3月~10月までの間で1ヶ月~5ヶ月程度です。
短期OK、住み込み寮あり。なんと家賃無料!んで、自炊です。毎年20名ほど全国から集まり、賑やかにやっています😆
興味がある方は「寺坂農園 求人」で検索してね。農園の様子はYouTubeでお伝えしているので「寺坂農園」検索を。
こちらが求人募集ページです
↓
https://furano-melon.jp/recruitment/sumikomi/
一緒においしいアスパラガス、メロン、ミニトマトを育て、全国のお客様へ直接お届けするお志事でございます。
■ハウス34棟の片付けは終わりましたが…。
これからは農機具の収納や、施設の修繕、カボチャやジャガイモの全国発送等のお仕事が、根雪になるまで続いていきます。
例年、12/1頃に根雪となるので、それまでに細々したものを全部片付けなきゃ!です。雪の下になったら見えなくなる。
では今日も一日、笑顔で元気に!彌榮っ( ^_^)/▢

北海道・富良野からおいしいメロン・野菜を全国にお届けし、お客様に「おいしいっ」と喜んでほしい』を理念と据え、産地直送に取り組む農業を続けています。