たどりついたのは業績至上主義からの解放

こりゃまた、衝撃の本だった。
パラダイムシフトを起こす本との出会い(正確には本を通じた人との出会い)って転換期にビビッときますねー。

まぁ、私もメロン産直農家として成幸を追い求め、走り続けた20~30代でした。

結果、一定の成果を収めそのことを自著【直販・通販で稼ぐ!年商1億円農家】という本にまとめて出版もさせて頂きました。

うん、売上げも規模も大きいのが正しい、と信じて駆け抜けてきました。

ですが、年商1億円超えたときには心身共にヘロヘロ。社内もガタガタ。そこに成幸・真の幸せはありませんでした。

だから、「次は3億越えだ!」って売上げ成長するのをやめました。6年ほど前です。

現在でも売上げは微増で推移し、利益はほどほどにでていて経営は安定。

これからも業績を伸ばす方向ではなく、

社内を磨き栽培技術を高め、お客様と従業員の幸福の追求を軸に農業経営を続けて行く方針です。

ですが、私も47才になる。おっと、アラフィフじゃぁないですか。

振り返ってみるとかなり頑張った感があって(頑張ってるつもりはなかった)、現在のメロン28000玉生産全て直販・通販で全国へお届け、という農業経営は雇用も多く難易度も高く、現状維持でも疲れを感じているところ。

シーズン中は全然休めないし(当たり前だが)、役員の私と妻は超ブラック労働が恒常化。社員さんにも残業など負担大きいです。

さぁ、これから50才に向かって。


人口減少、景気後退、働き手不足、令和インフレ、増税…、と考えてもんもんとしていた今出会ったのがこの本。

売上げを減らそう。
ったって、怖いぜ!マジかよ!っていう感じなのだ。ガンダム世代にはあり得ない考え方だ。大きくて強く戦うのが正しい(笑)プログラムが脳内にインストールされている。

しかも、その成幸体験と実際の取り組みを出版と講演を通じて多くの方に伝えている立場だから、わぁお!なのである。

んで、この本を読んだ感想は…。

「うん、来年はメロンを少し減らそう。売上げが少し下がるけど、もっとメロンの品質と通販業務の品質を上げて、農業幸福度を高めていこう」

と、妻(専務)と決めました。
うん、やりすぎなぐらいやった、結果わたしはうつ病に(現在は軽いです、快方に向かってる!)なってるし、子供との時間も増やしたいし。大好きな登山にも行きたい。

もっと社員さんスタッフさんに賞与を出したいのが本音。だけど殺伐とした業績至上主義の農業をやりたくない。この葛藤の中での決断です。

この本を読まなかったら、この大きな経営方向転換パラダイムシフトは不可能だった。きっかけとなった、ありがたい本だ。

今までの農業経営体験から来る勘だが…。

理論的ではないが、逆に来年度は利益が増えるかも知れない=賞与分配が増えるかも?!

これから一冬かけて、ワクワクメロン産直農家働き方改革営農方針プラン作成してみます。

では、この本を読んでアンダーライン引いたところを紹介しますね。
ーーーーーーーーー
■営業わずか3時間半、どんなに売れても100食限定、飲食店でも残業ゼロ。社員を犠牲にまでして「追うべき数字」なんてないーーーー。表紙から

→経営者にとって衝撃的なキーワードだらけ(汗)。あぁ…社長として自分の在り方を顧みざるえない言葉だらけです。

■もう「頑張れ」なんて言いたくない。「仕組み」で人を幸せにしたい 32p~

→共感っ!自分も「頑張れ・頑張る」という言葉は一切使いません。けど、無意識に頑張りすぎているような気がする。もっと仕組みを磨いて、仕組みで幸せを創造する農園にするぞっと。

■「誰かいい人はいないのか?」の前に、「うちはいい会社なのか?」と考える 188p~

→耳が痛い!その視点か…。寺坂農園もたくさんの雇用をしていて人が何とか集まっているところですが、まだまだ良い職場とは言えない。これは社員・スタッフさんにヒアリングして改善し続けなければ!

■「的は己の中にあり」ーーー。私の座右の銘です。(中略)「たくさん稼がなきゃいけない」という重圧がストレスになり体調を崩すぐらいなら、自分のペースでできる仕事を考える。火事を完璧にすることができなくても、少しぐらい放って置いても大丈夫、と肩の力を抜くーー。
「こうしなければ」という固定観念。
実は、自分自身が持つその気持ちこそが一番強い「ラスボス」なのです。259p~

→自分はすぐに「もっと、もっと」って考え行動するクセがありまして…。それが成長に繫がるんですが、無意識レベルで「もっと、もっと」と自分に煽られているので、これを手放したいです。
「ねばならい、であるべきだ」からの解放こそが、次の人生ステージにステップアップするポイントですね。
ーーーーーーーーーーーーー
ほい、詳しくは本著を読んでね。

・飲食店経営者は必読の書。
必須課題図書です。原稿用紙3枚以上の読書レポートの提出を求めます。

・業務拡大、規模拡大こそ打開策&正義!に疑問を持っている方
・社員スタッフの定着率が悪い方
・疲れている経営者の方
・働き手不足、人口減少時代に不安を感じている方
・人を雇用している経営者の方

この本、スペシャル☆オススメです。

しっかし、この著者さん美人さんですね-(笑)。笑顔がステキすぎる、心の充実度が表情に出ていてこれも人間力だよね。お客様を引き寄せる一要因かと。

京都まで行ってこの百食屋さんに並んで、一度100食限定のステーキ丼食べたいです!いきたーい。

寺坂農園それぐらい求心力をもつ、メロンや野菜の魅力を高める努力が必要だな。

まだまだこんな寺坂農園ですが、来年2020年度の農場スタッフ・研修生実習生(寮あり住み込み可)募集中です-。一緒に「自称ホワイト農園」でメロンを育て直販している、やりがいのあるお仕事です。

いろんな考え、視点、生き方に触れると人生の幅が広がりますね。すばらしい良書に出会えたことに大感謝です。

売上げを減らそう
あなたも寺坂農園で働こう
2020年農場スタッフ募集中