「文章を書くのが苦手なんですが、どうすれば上手に書けるようになりますか?」

熊本県→福岡県糸島市と講演、4泊5日から帰ってきましたー\(^o^)/

いやぁー、北海道、寒いね。
家に帰ったらさー、速攻でストーブの点火ボタン押したよ。あぁ…糸島が恋しいわ…(遠い目)

14日は超☆楽しみにしていた糸島での講演。明太子で有名な『やますえ』さんの2階会場に50人が参加してくれました。ありがとうのございます!

もうね、講演前から会場が熱い。
身銭切って『寺坂農園の直販・通販の取り組み』を学びたい人だけが九州各地から集まっている。

僕の講演前から、すでに会場が賑やかで場が暖まっている状態、ありがたかったです(^^)

2時間しっかりと当農園の取り組みをシェアさせていただきました。

「人生が変わる2時間でした!」

農業をやっていて、どうやって直販・通販に取り組んでいいかわからない農業者さんには、とても響いたみたいでうれしい限りです。

2時間講演した後は約30分の質疑応答時間。これも大変盛り上がりました。質問の連打、快感でしたー。

今日は冒頭の質問。

「文章を書くのが苦手なんですが、どうすれば上手に書けるようになりますか?」

↑に対する、自分の考えをお伝えしますね(^^)

私は、地元農業高校を卒業し、そのまま就農したので勉強はまったく出来ない、まぁ、頭の良くない人間です。

会社勤めの経験もなく、文章を書く事なんて滅多になかった。

農業しかやった事がない私が直販・お取り寄せ通販に取り組み始めた20年前26歳の時。

ほんと、まったく文章書けなかった自分(T_T)

情けないことにお客様にお詫びの手紙とかも書けなくて、苦労したなぁ。ネットもなかったし!

自分では思っていないんですけど、今では「文章が上手ですね」ってたびたび言われるようになって、それなりに書けているのかな、と。

『伝える』だけじゃダメ、『伝わる』なきゃ意味がない。

文章もお話も、共感→共鳴→感動→感謝→感激レベルまで伝わればバッチリですね。

ですので、ある程度の長文。しかも読みやすく共感できる文章で伝えることが、SNS投稿で大事なポイントです。

では、どうすれば文章を上手に書けるようになるのか、私なりの取り組みをシェアしますね。


-------------
○本をたくさん読む。読みやすい本があったら研究し参考にする。
○映画をたくさん見る!引き込まれた映画のストーリー展開を読み解く。

○おもしろいブログ記事(特に女性が書いた文書:共感性が高い)を読んで参考にする。

○話し言葉で書く。友達とおしゃべりするように書く。
○「」を使って、会話したことを再現して書いていく。

○とにかく毎日書く、下手でいいから毎日記事を投稿する→7年やっていると、さすがに上達していく。

○とにかく!1行目が大事。ヘッドライン・キャッチコピーとなる1行目が大事。ここに「えっ」引っかかる感じる、心の琴線に触れる出だしを書く。

○『起結文』がオススメ。起承転結より書きやすい。起→起→起→起…って展開して、最後に結→結で終わらす。思ったことドンドン書いてって、最後に話をまとめる感じです。

○『模写する』。好きな作家さん、読んでおもしろい本を模写、ようはタイピングして書き写す。
書き方、表現の仕方、改行、句読点のタイミングなどが“体に染みこむ”方法です(^^)

1冊目の出版前にやりましたよー。神田昌典さんの本を1冊模写しました。なつかしい…。
------------

参考になれば、幸いです。

他にもたくさん質問が出て、ご紹介したいのですがこのへんで(^_-)

糸島、最高でした!
あぁ、夏は中富良野町でメロン栽培、冬は糸島でイチゴ栽培って、やってみたいよーっ。

主催の柚木 マスミ (Masumi Yunoki)さん、本当にありがとうございました。
やますえさんの馬場 孝志 (Koji Baba)社長、会場を提供いただき、また色々とお話をお聞かせいただきありがとうございました<(_ _)>

では、5日間の出張後でドタバタしているところですが、今日も農業を通じて、自分と自分の周囲の人がより一層幸せになるよう、自分の能力を発揮します(^^)/

-----------

■LINE@ 寺坂農園公式アカウントはこちら♪
https://line.me/R/ti/p/%40jpt1290z 
↑ 繋がってくださいねー(^^)

寺坂農園でもLINEをはじめましたー。

スマホの方は、友達追加♪

友だち追加

LINEで気軽に聞いてください(^^)

パソコンの方は、スマホでQRコードを読み込んでくださいね

上手く読み込めない方は、HPへアクセス♪(https://line.me/R/ti/p/%40jpt1290z

LINEでも、富良野や農園の様子、メロン栽培のおもしろさをお伝えしていきます♪
(一週間に1~2回、配信予定です)