Menu Close
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
© 2025 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ.
注文頂いた方から順番にお届けしていきますよ~(^_^) …
北斗市 八百ねっとさんから届いた 高坂 重勝さんの育てた…
メロン、ツルが2本伸びてきました! 連日雪が降り、寒いの…
専門誌【現代農業5月号】に掲載! 私、寺坂祐一が載ってお…
【ファイト!イッパァーツ!!】 まるでリポビタンDのCM…
すっかり冬に戻っちゃいました(^^;) おはようございま…
【遮光ホワイトアスパラガス】 真っ暗な暗黒の世界へ、ご案…
んまいぃ~!(^o^) 『ほしいも』&『野菜ラスク』 大…
【ビニールハウス開閉作業 講習】危機管理・農園内講習会で…
十勝毎日新聞3/15に掲載頂きました! 富良野では読めな…
【メロンに愛情を注入!】恵里さんのメロンの水やり作業です…
機械整備中に、ネジが「ボキッ!」 「植えたメロンに水をあ…
【耐え続けるしかない、批判の嵐】 成長カーブを急上昇して…
【成功の影で“孤独”に苦しむ】 孤独感に襲われる…この言…
【マジメにコツコツとやっていれば、 いつか必ず成功できる…
もっと売上を上げなければ… このままではいけない。 なん…
【ワクワクして魅力ある農業経営をやりたい】 15年前、わ…
子供の声がする農園。 なんか子供の声って聞いていると い…
ちょっと、大げさすぎましたね(^_^) おはようございま…
こんな感じのドレッシングラベルも作る事が出来ますよ(^_…
4才でも、お手伝いバッチリ(@_@) ちゃんとメロンの苗…
「メロンのお仕事、手伝うよ!」4才の娘が、妻の日よけ帽を…
おはようございます。寺坂農園スタッフの笹原です。 フコク…
【メロン畑の準備を進める母】 農場長が畑を耕し、その後母…
メロンの苗、本葉3葉まで育ちました。 葉水があがって、元…
メロン苗・摘心作業。 親ヅル の4枚目から摘み取る作業。…
富良野、今日の夕焼けです。 だいぶん日が長くなってきまし…
メロン畑を耕し始めました。 ビニールハウスの中は、 土の…
東京が桜の開花宣言なら! 北海道はグリーンアスパラガスの…
【ダース・ヴェイダーとプリンセス・レイア】 スペシャルナ…
植物のチカラ って、すごいなー。 農業の栽培技術って、す…
メロン畑。ビニールハウスの中。 いい具合に土が乾燥してき…
■アンと雪の女王 ■ 連休も終わりましたね! 一日だけお…
『夢売るふたり』 昨夜観た映画・DVDレンタル。 すごか…
おはようございます(^_^)寺坂農園スタッフの笹原です!…
農場長が、接ぎ木クリップを水に漬け ざるに空けて水切り作…
【美しいギターの音色に、うっとり】 なんと!! 『メロン…
おはようございます(^_^)寺坂農園スタッフの笹原です♪…
メロンの接ぎ木作業3回目』 今日は570本。 鋭い切れ味…
【下村さんちの おいしいお米】 富山県コシヒカリ。初めて…
今の時期、一番気を付けなきゃいけません! おはようござま…
こんにちは!寺坂農園スタッフの笹原です♪ 先週、アスパラ…
第15回ええじゃないか!オホーツク交流会 寺坂 祐一さん…
家族で映画を見に行ってきました! 【プリキュアオールスタ…
おはようございます(^_^)寺坂農園スタッフの笹原です。…
今日は良い天気♪ ハウス掛けなど、外の作業も進みます(^…
昨日、人生初の農林水産省へ。 寺坂農園の取り組みを事例を…