Menu Close
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
© 2025 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ.
いつもながら、大げさなタイトルを付けてすいません…。 こ…
突然ですが?☆ 9月2日火曜日。 STVラジオ、『工藤…
早朝4時半に起きて、5時からトウモロコシの収穫開始っ! …
…
韓国から、農業関係の大学生が19人、教授2名、通訳1名…
やっほぉーい! レーシック視力回復手術☆体験物語も20…
懐かしいでしょ?視力表です↓ …
ふぅ?。 2泊3日の『レーシック視力回復手術の旅』を終…
羽田空港につきました?。 帰りの飛行機も、エアマークスカ…
なんか、顔がデカイな…自分。 浜松町からモノレール乗って…
術後検査終了?。 視力検査、眼球検査、診察を受けて…。 …
ついにきた…朝、目覚めの時。 手術後、翌日朝起きたとき、…
美しくない画像でごめんなさい(>_
夜になっても順調♪ すばらしく良く見えます! しかし… …
上野公園の西郷どんに挨拶して、 アメ横を探検中。たのしい…
手術後、外出時は UVカット保護メガネをかけます。 クリ…
手術成功っ!やったぁ?(^-^)g” 見える…
つ、着いたぞっ! いざっ! って、中に入ったらスゲー人(…
うりゃっ! 手術同意書に署名っ! (^_^)v 2時間後…
おはようございますっ! ついに運命の8月30日。 レーシ…
検査終了☆ もちろん合格!! イェイッo(^-^)o い…
ついてるっ! 手術検査前、荷物をロッカーに預けるんだけど…
有楽町、マルイの入っているビル、15階が 品川近視クリニ…
羽田着いたよぉ?。 東京は9か月ぶり?。 今日は14時か…
明日、東京にて、かの有名な『品川近視クリニック』でレーシ…
とうもろこし、サニーショコラですっ☆ ヒゲがだいぶ茶色く…
上富良野町、東6線北16号にできた、農家ス…
越冬キャベツ日記 8月20日の様子です♪ …
寺坂農園事務所の守り神 “口を開けたメロン” 様。 ス…
今日は午後からオフ。 羊蹄山で痛めた両足の筋肉痛耐えなが…
寺坂農園の近く、南東に3km程のところに、…
わーい 釣れた? &nbs…
羊蹄山山頂付近で、疲れ切った心と体が癒されました?。 …
よくやった。 自分をほめてあげたい。 グリコポーズです。
ようやく雨雲から脱出。 下界が見えた(^o^)/
はぁ?、半分降りてきた?。 ひ・ひざにくる? しかも 雨…
羊蹄山山頂1898メートル! 山頂は柔らかい雲に包まれて…
コメントなしで…
雨止みました。 ですが、雲の中?。 とにかく きつい登り…
まだ雨降っています。 てるてる坊主作っておけばよかった。…
7時45分、雨なのに登頂開始! 晴れるのを願って! 現在…
しかし、天気は雨…。 五色温泉スゲー。 窓から外見たら、…
本日午後から、富良野を出発。 メロンの収穫も終わったので…
ホームセンター出身の「金系201」。 どうも直射日光に弱…
平成20年の北海道農業において、 『耕耘機』を使っている…
ヒマなので、直売所の屋根裏を物色中。 こんなん、出てきま…
ヒマですっ! 雨も強くなり… 3時過ぎると、誰も来ません…
お盆も働いていま?す。 と、言っても畑の仕事ではなくて……