Menu Close
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
© 2025 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ.
今年もオープンしました! 寺坂農園、富良野メロン直売所。…
今日の昼食後のデザート♪ 自分たちで育てた富良野メロン1…
↑昨日の夕焼けです。きれいだったなぁ~\(^o^)/ 寺…
寺坂農園、月イチ飲み会っ(^o^) 『メロンが忙しくなる…
札幌出張から帰り道。 三笠でコーヒータイムです。快晴で気…
6月9日は、息子の通う地元、宇文小学校の運動会でした(^…
-------------------------- と…
やったー!6月10日。 メロンの初収穫ですっ! 収穫舞台…
札幌出張です(^。^) 今夜はお勉強でした。スンゲー勉強…
ナチュラルペットフード 佐藤 雅希さんから、ナチュラルペ…
昨日は午後から家族で滝川市へ。 『菜の花まつり』があるこ…
■写真は昨日。田んぼのあぜ道で。 『奇跡を起こす』 えっ…
■写真は5/19 滝野すずらん公園です。 『身近な人こそ…
みんなに愛されるスタッフ。 アスパラ選別・発送担当の笹原…
露地アスパラの発送もピークですが、 メロンのツル整理作業…
夢に向かって・・・・ 夕日を見つめながら・・・ ちょっと…
メロン作業もツルが元気に伸びて、 モーレツに忙しいですが…
↓この動画を見てほしいっ(^o^) watch?v=0K…
日食ピーク。7:51 北海道・富良野です。 割れたガラス…
昇竜拳っ! 札幌からの帰り道、桂沢湖で恐竜が暴れていまし…
昨日の夕日です。 感謝っ(-人-) 『何をすれば、お客様…
今夜は『訳ありアスパラガスの天ぷら』\(^o^)/ 塩、…
昨日、芦別・三段の瀧。 桜が満開でした。 当農園に研修生…
おはようございます!がぉぉぉ~!(^O^) 『フェイスブ…
札幌から渋谷さんがご来園っ!フェイスブックつながりでご縁…
札幌から、相馬さんご家族が来園!メロン畑と遮光ホワイトア…
寺坂農園では『アスパラ母の日ギフト』をはじめました。↓1…
中田 涼さんが、長時間粘ってついに撮影成功! 暑いビニー…
北海道北斗市・高坂さんから届いた野菜のおいしさにすんげー…
縦詰め で、立てたまま。横に寝かせずにお届けしています。…
メロンから、生きるチカラをもらっています。 朝一番しか見…
10回目に種まきしたメロン苗。 朝、トンネルビニールを開…
接ぎ木して、順調に成育中のスイカ【紅まくら】。 「今月中…
3/23に苗を植えてほぼ一ヶ月。メロンの雌花が咲きました…
昨夜は久々に、札幌マーケティング勉強会へ出席。 とても勉…
最近、曇り空が多いですなぁ~。 ですが、ビニールハウス内…
タマネギ農家さんのYさんへ、タマネギの苗を見てきました。…
寺坂農園が今、お届けしてるグリーンアスパラ(ハウス栽培)…
おはようございます! 今日も自分を覚醒させ、自己概念を打…
ウスグリーンアスパラガス♪ 伸びました!\(^▽^)/ …
↑4月14日のあさ。十勝岳連峰。 今日は天気良くて、今日…
雪解けが進む富良野盆地。 久々の快晴。風が気持ち良くて、…
うーん(>_<)やることいっぱい。 忙しくて…
娘が託児所をサボったので、私に絡んでくる。仕事にならんぞ…
富良野・布礼別の原始の泉に、 家族で水汲みにきました。お…
当農園、人気の秋の味覚『たまねぎ』。 苗の様子をアップし…
ツルが50cmほど伸びました。6節まで成長しましたね。 …
うれしいご感想をいただきました♪ 『越冬ジャガイモ』のお…
4月5日なのに、この作業…。 ビニールハウスの開閉が、雪…
2重のビニールハウスの中で、こんにちは♪ してきましたよ…