Menu Close
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
© 2025 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ.
【町に育ててもらった恩返し。印税は全額、中富良野町へ寄付…
おもしくないんですよ、この本。 なのに、発売たった一ヶ月…
ふがぁぁぁーーっ!!杭が抜けてハウスフィルムがっ!強風で…
みんな集まったな。んじゃ、ジンパすんぞー✊…
「Y永さん、卒業おめでとう!ドッキリ大作戦、見事成功っ&…
えっ、12年前のあの子が、本を出して戻ってきた! なんと…
みなさんアスパラの選果作業って見たことありますか?今日は…
「おぉ~っ、K川さんが来たっ!」朝の出勤タイム。また来て…
「せっかく3冊目を出版できたのに…、誰もお祝いしてくれな…
アスパラ…数日見ていないうちにわんさか生えていました&#…
先週末から冬に舞い戻っている北海道久々に大荒れの強風雪&…
熊本県に行ってきました。お仕事です♪えーっと、なまら寒か…
見せてもらおうか。あまおうイチゴの実力とやらを! 熊本県…
春のダイレクトメール。7000通を封入、郵送せよっ! 人…
ダイレクトメール封入作業に全力です♪ アスパラガスのご案…
土日の連休ずっと携帯と睨めっこ携帯ゲームにハマってしまっ…
中富良野町産の山わさび入荷しました〜年に一度の〜《山わさ…
北海道加工食品コンクールにて入賞! 中富良野 「ミニトマ…
新年会&決算完了!感謝の気持ちを込めて、みんなで彌榮っ(…
人が集まる農家は何が違うのか? 【フリーランス農家という…
11年ぶりの再会が…。まさか対談動画撮影になるとは! 【…
新年あけましておめでとうございます。2025年が除雪作業…
初挑戦。 4年前、100馬力フォード7840に装着した巨…
冬のお仕事シリーズ。大量の廃プラ、処分場へと搬出です。メ…
「シャチョー!75馬力乗ってたら、なんかマフラーがゆらゆ…
マイナス10℃以下の世界にもだいぶ慣れてきた加工のカナコ…
昨日は寒さが和らぎ、国道の雪もとけ路面が出るほどに。うっ…
夏場に比べスタッフの人数も1/3以下に。寂しい時期の寺坂…
「えっ?!外で何やってるの?!」「ニンジン洗ってますぅ~…
雪、積もっても仕事してました。 (農場スタッフさんがです…
雪が降り積もる前に。 錆びサビな油圧バケットをペンキ…
なんという美しさ! なんか…同じメロン農家として嫉妬心が…
今年のかぼちゃは美味しいの一言☝þ…
今季初始動!トラクター除雪です。 これ、農業におけるシャ…
「せっかく夏だから、浴衣を着せてあげたいの」 昨夜は寺坂…
「あっ!メロン割れてるじゃん!!💢」 選…
先日まで中富良野、暑い日が続いてました。暑いだけじゃなく…
「シャチョー、デカくて入りません」「シャチョー、玉数が入…
訳ありすぎメロン。なんか芸術性を感じるんだよなぁ~。メロ…
毎日ありがとうございます♪加工担当&直売所担当の伊藤です…
ぐはっ!強烈なライバル出現っ!! 肥後グリーンメロン。熊…
おはようございます!今日もヤンゾーっ😤 …
最近天気が不安定で、暖かいと思ったら次の日14度だったり…
大切なお客様へ 申し訳ありません!ダイレクトメールの…
昨日加工場で作業をしていたら『メロンの直売所はどこですか…
5月10日『ハウスの準備ができたよ〜♪広〜いところでグン…
今年は紫アスパラ順調です🤗極太サイズいっ…
ハウスアスパラの収穫発送に追われている中、紫アスパラもヒ…
おはようございます。昨夜の晩ご飯は息子君が帰ってきたから…
農業自体が非効率だけど、それでも効率化を追求する! ハウ…