Menu Close
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
© 2023 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ.
伝えるだけではダメ。相手に”気持ちが伝わらな…
【差し上げます】 ・ミニトマト「ほれまる」余り苗 ・きゅ…
くしゃみ・鼻水・咳・目がしょぼしょぼ…、アレルギー持ちに…
ぐいんぐいん伸びてきました。 メロン『クインシー…
妻との関係に亀裂はありませんが、トラクターのクローラーに…
人生で成幸するには種と仕掛けしかない。 ふぁーっ!繁…
「シャチョー。片側のシャッターが閉まらなくなったんですけ…
【農業名言】でたぁーっ 『農業始めたい人の学校』第二…
「シャチョー!銃のような物が届きましたよー」 加工場…
季節バイトスタッフN村さん召喚っ!2年目キタァーッ …
春のご案内ダイレクトメール。お届けが遅れていますっ!m(…
予定通り♪メロンの種を蒔きました🤗芽〜が…
加工場から戻る時。。。《⁈育苗ハウスから声がする》 覗い…
昨日今日日中もそんなに気温が上がらずさぶいᾗ…
昨日は最強寒波🥶皆さんの地域は大丈夫でし…
大きな夢もビジョンもない農園でございます。 寺坂…
いきなり+気温5度ってなにさ。 雪庇が落ちたらネット…
すでに「夏しぼり」「秋しぼり」2種類のミニトマトジュース…
寺坂農園は昨日1月7日が仕事始め✨今年も色…
1/2世紀生きられました!50才のおっさん完成です。 …
「うわっ、アライグマが出ました!どうしたらよいですか?!…
8日ぶりに農園に来てみると、もう雪国だった。 昨日は…
ミニトマトジュースほれまる🍅人気が出てき…
ボカシ肥発酵開始から5日目でストップ。 日天乾燥工程…
大雨降った昨日。今日からは空気が冬です。 お…
ひっさびさのテレビ収録。ちかれたビー。 過日6日は一日、…
すんごい湯気でホワイトアウトーッ!発酵臭もすんごいよ。 …
カラマツの紅葉がピークの中富良野ですが、アスパラガスの紅…
流通・マーケティングの強み・特徴は? 会計・ファイナンス…
禁断の果実、ついに手に(収穫)する。 シャチョーにそ…
いよいよ冬が近づいてきた。 南西方向にいつも…
これ全身筋肉痛になるやつ カボチャ選別作業の風景です…
「みんなにもっと富良野を楽しんでもらおう!」と企画し引率…
トウモロコシの呼吸 畑の型。 揺らめく雄穂 乱れ斬り! …
メロン農家がリンゴを売るってよ。 北海道から秋の味覚…
おかげさまですm(_ _)m 2022年最後のメロン収穫…
8月の大型連休に入り、寺坂農園の直売所では夏最後の賑わい…
先日ギョエ〜ッって事がありました。加工のカナコです&#x…
皆さまご無沙汰しておりました🙇 …
メロン選果場が『じゅうたん敷き床列べ』→『作業台』にカイ…
なんとかかんとか安定している寺坂農園のミニトマトほれまる…
「シャチョー、お客様がお怒りです。『社長じゃなきゃ話にな…
200玉はやってしまった…orz おはようございます…
昨日10時のおやつにミスタードーナツ🍩 …
朝は雨降りそうな雲行きだったのに今は☀&#…
数日続いた雨の影響なのか今日はムシムシ…日差しがジリッと…
6月末…5日間程度メロンありませんでした😢…
今日のお弁当は何かな〜…と毎週楽しみにしている、いやしい…
おはようございます☀️メロン…
無風になった昨日、ありがたかったー。 でもいきなり2…