冬のお歳暮ギフトにメロンを。



熊本県植木町からお届け。いしもとファームさんが育てたアールスメロンを寺坂農園でご紹介・販売中。お歳暮ギフトにいかがですか?

おはようございます。昨夜はめずらしく友人と外に飲みに出掛け、上富良野町の「ほり田」で和食のコース料理と日本酒を堪能。

大満足して家に帰った後、夜食でどら焼きを食べてしまい😓もうれつな後悔の念に囚われているメロンおじさん寺坂祐一です。



■限定残り150玉ほど

熊本県いしもとファームさんが育てた「冬のアールスメロン」生産量に限りがありまして当農園お客様にはあと150玉ほど分しかありません。

収穫発送の予定時期は「12月中~下旬」で、お歳暮ギフトにピッタリです。

今年は自家用として「訳あり品」も用意してます。おいしさは同じ。価格がちょっとお得になっているので自宅で食べる方にオススメです。

ご注文はお早めに。
『寺坂農園 アールスメロン』
で検索してくださいね。
寺坂農園HPの販売ページからご注文ください😊

https://furano-melon.jp/products/winter-melon/

○お電話でもご注文可能
0120-366-422(9:00~16:30)
「冬のアールスメロンを注文したい」とお伝えくださいー。

■あらためて石本さんが育てたアールスメロンを見てみると、ネットの盛上り良く均一で美しい!

すごい栽培技術だなぁ😳冬のギフトとしてこの高級感あふれるアールスメロンをもらったら、きっと喜ばれるハズです👍

熊本県のお友達メロン農家が育てた冬のアールスメロン。自信を持ってオススメさせていただきますっ。



■今日からずーっと雪の天気予報

来ますよ。冬将軍。週間天気予報を見たら今日からずーっと☃️マークがついています。

昨日が最後の好天日。
外の片付け作業のファイナル案件は「落ち葉集め」。農園敷地内に散乱している落ち葉を集めてお掃除です。



実は、去年は雪が積もるのが早く落ち葉集めができなかったので、2年分(2シーズン分?)堆積した庭木の落ち葉をかき集めたのでした😅



落ち葉、なかなかの量でした。
監督は番犬ハッピー。
君の💩も収集しましたよ。


んで、落ち葉は堆肥にし循環させます。あー、家の周りがキレイになってスッキリした♪

お掃除って始めるまではおっくうなのですが、始めると気分が盛り上がり、終わるとスッキリ達成感ですよねー😆



冬の12月はメロン事務所の断捨離・整理整頓と大掃除を本気でやろうっと。

今日は、寺坂農園がご紹介している熊本県のお友達メロン農家・いしもとファームさん冬のアールスメロンをお歳暮にいかがですか?と、

根雪直前!に落ち葉集めミッション完了🫡のお話しでした。

では今日も一日、自分と自分の周囲の人がより一層幸せ豊かになるよう自分の能力を発揮します!彌榮っ( ^_^)/▢