【残りわずか】トウモロコシ販売中です!

黄色「サニーショコラ・ライラ」が90本。
白色「雪の妖精」は80本ぐらいかな…。



メロン直売所で販売中です♪メロンは売り切れて品切れ中🙇明日が収穫日なので少し並ぶかな。

おはようございます。昨日の夜はメロン栽培研修生2名がもう少しで終了なので、焼き肉行ってお疲れ様会。農業談義に盛り上がってまたもや飲み過ぎてしまったメロンおじさん寺坂祐一です。


■トウモロコシまだ販売中です。


「えっ?!まだトウモロコシあるの?!」

もう、なかなか無いんじゃないかな…。富良野地域でのトウモロコシ、今年の夏は暑かったので生育が進んだ分、終了も早かったと思われます。

寺坂農園でも残り少なくなりました。

16日が収穫最終日。そのトウモロコシを鮮度保持袋P-プラスで包装し、冷蔵庫の中で2℃設定で保存しているので鮮度はバツグンのままです。

毎日、お客様がトウモロコシを探して訪れてくれるのですが、生で試食してそのおいしさにビックリしてくれてます😆

メロン直売所なのですが、トウモロコシとミニトマトほれまるがよく売れている直売所です。

連日、どんどん売れているので…、黄色いトウモロコシ「サニーショコラ・ライラ」が残り90本ほど。白いトウモロコシ「雪の妖精」が残り80本ほどで、今年の販売は終了となってしまいます。

おそらく…連休中で売り切れになると思われますので「今年最後のトウモロコシGetだぜ!」というトウモロコシ愛にあふれる方、お待ちしていますー(^^)/

※鮮度保持の観点から、お取り寄せ通販での販売はストップしていますので、ご理解の程よろしくお願いしますm(_ _)m

メロンは今日は品切れです、ごめんなさいーっ。明日はメロン収穫日なので少し直売所で販売出来る予定です。

#ミニトマトほれまるおいしさマシマシで販売中です


■メロン畑片付け中盤戦

トウモロコシの収穫・全国発送が完了した今は、メロン畑の片付け作業にみんなで奮闘中です。



今年はメロンハウス24棟、約22,500玉を収穫したのですが(まだ最後の1棟が残っていますが)その片付け作業がなかなか大変で手間がかかって。

春にあれだけ労力掛けて準備したメロン畑ですが、秋の今はすべて片付けです。



トンネルビニールを片付けて、トンネルパイプを片付けて、ツル押さえのピンやメロン皿を集めて…。

枯れた残渣を集めて、マルチ押さえの黒丸君抜き取り回収、マルチフィルムの撤去、灌水チューブの片付けなどなど、棟数も多いので大変です。

季節スタッフさん、研修実習生を中心にホコリまみれになりながら頑張ってくれているので、順調に進んでいます。



目標は、なるべく早く片付けて土作りへ!この後は、菌活堆肥を撒いて、石灰散布してph調整して、緑肥としてのライ麦を種まきして土作りを進めて行きます。

すべては「来年もおいしいメロンを育てるために!」です。もう来年に向けてのメロン作りが始まっているのですー😉

今日はトウモロコシが残りわずか、と、メロン片付けの現場のお話しでした。

#直売所へのご来店おまちしていますー

では今日も一日、笑顔で元気に!彌榮っ( ^_^)/▢