視察研修でご来園(7/6)。
北海道道立農業大学校、
農業経営研究家学生11名様でした。
あ、もう10日前の話題ですね(^^;)
メロン収穫・発送作業ピークで
投稿がシンプルになってました。
午後イチの暑いときでしたが
メロンビニールハウスや
メロン栽培に関するお話。
ホワイトアスパラガスの栽培と
グリーンアスパラガスの取り扱い
お取り寄せ通販に関する質問など…
質問がたくさん出て盛り上がった
視察研修となりました。
さすがは『農業経営研究家』学生。
目つきが真剣。
畑作の農業後継者さんが多い
印象でしたが…
今回は施設園芸農家の経営と
お取り寄せ通販・直販に関する
質問が多かったように感じます。
当農園の経営スタイルは
まだまだ不十分なところは
いーっぱいありますが、
『メロン多棟数栽培+
直販・通販ですべて直接販売』
という形ができあがっています。
私が質問に答えていく中で
これからの取り組みについて
「もっと美しく農業を回していきたい」
と2回ほど答えていました。
そこで冒頭の質問が学生さんから
「『農業を美しく回す』って、
詳しくはどういうことなんですか?」
おぉーっ。そーだよね(^^;)
その私の回答なんですが
まだまだ、効率が悪いところがあるんです。
寺坂農園には。
メロンの大規模栽培だから
雇用が中心でいろんな人が関わるから
小さなロスが多々ある。
家族経営じゃないから、
細かいところに手がまわっていない。
メロン畑、施設いたるところに
直したいところがたくさんある。
農業資材、農業機械消耗品など
雇用で人が入れ替わるので
在庫管理が甘い、
できていない部分がある。
農作業面では、やはり雇用中心なので
基本8:30スタートというのがネック。
その日作業の段取りが甘い。
メロン栽培に関わる作業面では…
私が仕切って、ガーッとやれないことは
無いけれども、それでは自分のキャパが
経営のキャパになるので
経営規模を半分にしなければ不可能だろう。
お取り寄せ通販での購入で
販売管理の仕組みやオペレーション
発送ミスをさらに防ぐ方法など
取り組めることはたくさんある。
もっとシンプルに。効率よく。
だが、感動が生み出される瞬間って
非効率な仕事だったりするのだ。
「まさか、ここまでやってくれるなんて」
いい意味の裏切りが
お客様の感動になったりします。
この効率と非効率の追究。
バランスをどこで取るのかも含めて
もっと美しい農業をしたい。
規模を追い求めるのはもう十分。
売上げを伸ばすことには興味は無い。
それよりも、
もっと美しい農業をしたい。
仕事の細部に魂が宿るような。
そんな美しい農業をしたい。
そうすれば、利益があとからついてくる
そう感じています。
今はまだドタバタしていて
乱雑なところがあるから…
と、そんな想いを伝えました。
あ、そうそう
私が考えている農業って、
農作業と生産栽培だけではなくて
建築、溶接、農機具修理・整備
PC作業、SNS投稿、メルマガ発行
ホームページ制作、会計業務、
会計マネジメント、労務管理、
地域関係対応、接客、販売小売り
ネットショップ運営、加工食品製造販売、
などなど…
ぜーんぶ農業だと思っています。
良く私は
「あいつは農業をしていない」
って陰口を言われているようですが…
私は本気で農業をやっています。
こんな働き者、なかなかいないと
思うんだけどなー(笑)
幅広くぜーんぶ農業です。
お客様が食べて「おいしいっ」って
喜んでもらうまでが、農業です(^^)
珍しく持論を書いてしまった。
メロン第2次ピークを乗り越えました。
ここ3日間の暑さはすごかったです。
34度って、なに?…(ToT)
今日は曇り・雨で最高気温は28度の
予想で、ちょっと落ち着きそうです。
今朝のメロン収穫作業を終えて
これから直売所で販売のお志事です。
ラベンダー畑観光などで
渋滞している富良野ですが、
メロン直売所にもお立ち寄りください。
では今日も農業を通じてたくさんの
仕合わせを生み続けます(^^)/
北海道・富良野からおいしいメロン・野菜を全国にお届けし、お客様に「おいしいっ」と喜んでほしい』を理念と据え、産地直送に取り組む農業を続けています。