Menu Close
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。
© 2025 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ.
我が家の番犬ラッキー。 元気になって来ました(^_^)v…
自宅療養中の、我が家の犬、ラッキーです↓ &…
家の中で、自宅療養中の我が家の番犬ラッキーで…
昨日に引き続き、80才のおばあちゃんの話。 「おぉ、良い…
新年の挨拶(おそいっちゅーねん)に、母方のお…
息子がかまくら作りを始めましたっ! &nb…
長崎出身の友人から、お裾分けを頂きましたっ …
正月にガムを食べていたら… 銀歯が抜けたべさ…(^_^;…
…
2年前の夏… じいちゃんが息子のために、小…
↓サケを手に持つ息子。 &n…
今日は札幌。 妻と息子は、義妹のところに遊び…
洞爺湖の温泉を出発し、登別のマリンパークに行…
今日はオフ。 息子は冬休み。1日くらいは、ど…
早いですね?。もう9日。 あなたはまだ、正月…
珍しく画像なしで… 正月休みは、妻の実家でなれない布団で…
新年あけて早々、結構忙しい… たまってた仕事…
今日は朝の8時から、息子の通うフットサルの当…
大掃除の時に出てきたふる?いメガネ、発見☆↓…
今日は嫁さんの実家から、車で45分、 トマムスキー場に来…
正月早々、クラス会です(^。^;) 私も幹事として暗躍(…
息子の正月は、家にとじ込もってゲームばかり(-o-;) …
明けましておめでとうございます。 あっという間に2009…
大晦日ですね♪ 今年一年、すばらしい一年でした。 すば…
えっと、大掃除の担当は、『台所』と『廊下』と『タンスの中…
7才の息子の鉛筆削り。 親としては、かなり恐…
この年の暮れだというのに、私は札幌出張です 『マーケテ…
年末の大切な取り組みといえば、↓だよね …
『お母さんの味』・『おふくろの味』っていったら、どんな…
もう…かれこれ、高校を卒業して18年たつのか? で、ク…
実は私、毎週火曜日夜、18:57?、成幸実践会という勉…
?15度を記録っ! ここまで来ると、寒いを通…
札幌の義妹夫婦のところへ、赤ちゃんを見に行って、富良野…
昨日はオフ。 札幌の義妹さん夫婦へお邪魔しました♪ 小さ…
昨日、36歳の誕生日でした 年をとっちゃったのは、あん…
↓毎日朝晩、体重を計測し、グラフに付けています?。 &n…
FAXが鳴ったっ! お客さんから注文が来たぞ? うれし…
イェイッ!4回目、講座参加終了♪ 今日は『子育てコーチ…
秋にリースがきれた、軽バンにかわって、 10…
用事があって、今日は旭川へ。 息子も学校休みなので、 夕…
お客様から、お菓子を頂きました?。 宅配便で届いて、開…
今日は、息子の通う小学校の地域参観日&『三世…
先日、雪が融けたので、キャベツと白菜を収穫し…
↓嫁さんが、固まったまま、動かなくなりました… &nb…
寺坂農園主催の講座、『自分の花を咲かせる富良野特別講座…
いよいよ本日 私が主催している プロカウンセラー池内秀…
久しぶりに千歳空港に来たよ。 やっぱり富良野からだと3時…
美瑛町に行く用事がありまして… その帰り道、嫁はんが「…
時間かかりますけど、毎朝↓作って飲んでいます…
昨日11月30日。 PTA連合会・小中学校P…