Category: 富良野の風景 Page 9 of 12

水田に映り込む、美しい風景。上富良野町です。

おはようございます!寺坂祐一です。 今日も暑くなりそう……

田植え前の水田に映り込む山々が美しい

朝凪、この瞬間しか見られない。 おはようございます!寺坂…

ベトナム実習生&台湾から研修生と桜見なのだ。

日本と言えば【桜】【富士山】【寿司】。 海外から来たスタ…

幻日環。見えるかな?

天気が下り坂か。 おはようございます! 富良野の自然って…

朝5時、十勝岳連峰の方向です。

おはようございます!(^^)/ 寺坂祐一です。 日の出が…

雲一つ無い快晴の朝!

ハウスの開閉作業、終了。 いっぱいあって、腕がだるいわぁ…

早朝、富良野は気持ちのよい空でした。

おはようございます! 毎日朝一番の日課。メロンのハウスの…

今日は天気が最高です!

この好天が数日続きますように(^人^) アスパラガスもど…

春は遠いのかな…。メロンちゃん達、がんばれっ!

ギャッハー!!( ̄O ̄;) メ、メロン達は大丈夫かーーー…

ほんのりピンク色に染まる十勝岳連峰

夕刻ですね~。 今日は中富良野町・天気が悪いので… …

美しい富良野・美瑛。昨日の夕方は最高でした!

旭川の勉強の帰りに。 クリスマスツリーの木です。 空気の…

クリスマスツリーの木 美瑛町の丘陵地帯

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしま…

メロンの育苗ハウスを守る!吹雪を耐え抜いてくれてありがとう!

猛烈な吹雪でした!! メロンの育苗ハウスが潰れるかと。 …

優しいオレンジ色の雪道。

オレンジ色の道を通って、出社でしたー^_^ さぁ、たまっ…

極寒の-11度。えっと、まだ11月だよね…

しばれたねー! ー11度(^◇^;) 真冬ぅぅ〜! 十勝…

雪山と紅葉。秋から冬へと 季節が移り変わっています。

おはようございます!寺坂農園スタッフの笹原です。 今年は…

初霜が来たー!!中富良野町は冷え込みました~

ちゃっぶいよぉ~(>_<) -1度!初霜です…

メロン畑、秋の風景。

メロン畑の緑肥として育てた ヒマワリが満開です\(^o^…

とうもろこしが冷たい、早朝収穫が「おいしいっ!」の感動を生む

今日の朝焼け、きれいだなぁ~。 最高気温の予想29度。 …

寺坂農園は無事です。今回被害を受けた方へ心からお見舞い申し上げます

【台風10号により被害にあわれた皆様へ、 心よりお見舞い…

台風10号、寺坂農園は無事でした。もう台風はいらない!

朝早く目覚め、明るくなったら すぐにメロン畑を確認しまし…

私の人生の中でNo.1。2重に架かった虹

「社長っ!外に来てくださいっ!」 女性スタッフが出社して…

たくさんの応援メッセージに、感激しています。ありがとうございます。

台風経過後の一日。 今日はいっぱいいっぱいでした! たく…

「怖いぐらい雨が降ってすごかった」無事に経過して一安心…

すっげー大雨だった!! 一時はメロン畑一面に雨水が。 1…

8/10芦別岳登山で出会った、かわいい高山植物のお花たち

すんげーハードな芦別岳登山@新道コース。無事にメロンとジ…

快晴の十勝岳連峰。夏だね~

昨日の十勝岳連峰。 見ているだけで、スカーッとしますね!…

登山の魅力にとりつかれた私。登山はその体験そのものが、人生と似ているからなのだ…

夕張山地。今朝、とても美しかった! 寺坂農園から南の方向…

収穫するメロンには最高♪最低気温13度、最高気温予想31度!

おはようございます! 今朝は13度まで気温が下がりました…

今日の富良野メロン収穫作業中に見た、迫力ある雲!

今朝はすっごい不思議な空です。 芸術が爆発だー! ↑20…

今日の朝焼け、雲がきれいだなぁ~。

秋の雲みたいだけど・・・ 今日の中富良野町。 最高気温は…

7/25『 富良野岳縦走10時間』から。 癒やしの高山植物・お花写真47種類!

暑いさー、蒸しむししてるしさー。 ではっ、癒やしの社員を…

富良野岳縦走のおもひで。高山植物の花畑がまるで天国

すっごく良い思い出になりました! 寺坂農園山岳部『富良野…

メロン収穫作業で見た風景

7月25日は、寺坂農園山岳部 第2回登山! 富良野岳縦走…

美瑛町の神秘!青い池。絶対あなたに見て欲しい光景です。

7月17日早朝からラベンダー畑に行き そのまま【青い池】…

中富良野町の至宝!ファーム富田さんは今が最高の時

7月17日、一昨日のラベンダー畑。 美しすぎて、超☆感動…

中富良野町・ファーム富田さん

住み込みスタッフ&ベトナム実習生と ラベンダー畑…

当たり年、来たなっ!!

さぁ、今日もメロン採るぞっ! つ、疲れがたまってきました…

中富良野町のメロン畑から見た朝焼け

さぁ、メロン収穫すんぞっ! 今日は720m分収穫するのだ…

7月13日の日の出

今日もメロン収穫開始っ! なまらいっぱい採れそうで、ワク…

収穫ピーク突入です(^^)

さぁ、メロン採るぞっ! やんぞっ! あ、おはようございま…

メロン畑で、娘が手をつないでくれました^_^

今、6才の娘が反抗期になってワタシと口をきいてくれなくな…

今朝7時頃、美瑛町の風景が最高!

7月に入り、2週間働きに来てくれた 通称グッチさん(61…

気温9.9度。うぅ~、寒いっ!

さぁ、今日もメロン収穫開始です。 これだけ冷え込むんだか…

富良野盆地という内陸性の気候が、メロンをよい甘くする。

気温9.9度。うぅ~、寒いっ! さぁ、今日もメロン収穫開…

寺坂農園 山岳部 始動ですっ!(^^)/ 第一弾は…

今日も快晴\(^o^)/ 富良野西岳へ登山へ行ってきます…

中富良野町のメロン畑、今朝はピンク色に包まれました。

おはようございます! 今朝のメロン畑は、 ピンク色に包ま…

ハートの形をした桜の木。

ピンクのハート。 アスパラガス集荷の途中で撮影しました。…

小さい時から 見てきた有名な桜並木。

晴天続きで、メロンがグングン 伸びています。 こんにちは…

アスパラガスよ!ドンドン伸びるのだぁ~(>人<;)

今日の朝焼けと日の出。 4:31でした~。 今日も絶対い…

北海道・富良野は今が桜満開なのです♪

富良野は桜が満開です\(^o^)/ 住み込みスタッフ全員…