logo
----------------
寺坂農園メールマガジン1203号
        令和元年5月15日
----------------

メロンの高温全滅事故を防ぐ!!甘い、おいしいメロン作り

寺坂農園独自の高温警報装置を解説します。
   ↓
https://furano-melon.jp/official-blog/2019-05-15-30092/
   ↑
北海道・中富良野町でメロンを栽培していて、まぁ、いろんな管理ミスがある中で、一番怖いのが『ビニール・トンネル被覆の開け忘れ』だ。

寺坂祐一です。
もし、何かの原因、故障、人的ミスによって、1重のハウスビニールや、2重のトンネルフィルムが空いてなかったら、開け忘れていたら…。

太陽光線に寄って内部・メロン周辺は高温に温められ、あっという間に40度を超えて蒸し焼きに

晴れた日なら、1時間もしないで葉が焼けて全滅…なのだ

28年のメロン栽培歴の中で、3回やったことがある恥ずかしいから、ナイショね。黒歴史だわ…。

この事故を防止する自作警報装置。アナログッぷりがすごいです。観てねー!
    ↓
https://furano-melon.jp/official-blog/2019-05-15-30092/

今朝の十勝岳連邦

おはようございます!朝5時、水田は代掻き~田植えの季節ですね(^^)

寺坂祐一です。
むかーし、稲作やっていたのを思い出します。大変だったなぁ。おもしろい仕事・農業だったなぁ。
朝の微風が止まるまで、水面が落ち着くまで待てなかった私
北海道メロンの栽培管理も、露地グリーンアスパラガスの全国発送もド☆ピークなので…。

今日もやり抜きますよっ 天気が良いのは、良いことだ
IMG_4451cccc
朝の微風が止まるまで、水面が落ち着くまで待てなかった私(^_^;)

北海道メロンの栽培管理も、露地グリーンアスパラガスの全国発送もド☆ピークなので…。

今日もやり抜きますよっ 天気が良いのは、良いことだっ(^^)/

LINEをはじめています

「今注文したら、いつ頃届きますか?」
疑問・質問など気軽に聞いてくださいね♪
LINE限定情報や、マル秘情報(あるのか!?)、お得情報などなど、配信していきます。
あなたとお友達になりたいです!よろしくお願いします(^^)
※週に1~2回の配信予定です。

ただいまオススメ中🌱

初物&大地のアスパラ

手作り「野菜ドレッシング」
農家の手作りドレッシング

【お電話からもOK】
0120-366-422 通話料無料
8:30~17:30
ご注文、お待ちしています。
あなたとご縁が繋がりますように(^人^)
youtube facebook twitter website 
◆◇◆◆◇◇◆◆◇◆◆◇◇◆◆◇
 寺坂農園 株式会社
 TEL:0120-366-422
北海道空知郡中富良野町東5線北4号
◆◇◆◆◇◇◆◆◇◆◆◇◇◆◆◇◆