アスパラ…数日見ていないうちにわんさか生えていました😅

今日は4月1日から働いている新人スタッフ達が収穫していました。
収穫もほぼ初めてで、写真を撮りに行った私にアレはコレは。。。と質問してきました。


分からないまま仕事をされるより任せている方も安心で。どんどん聞いて欲しいです🤗
寺坂農園のアスパラは雪解け水をたっぷり吸ってみずみずしさ、シャキシャキの歯応えが抜群!
何よりとっても甘いんです♡
北海道に来てアスパラを初めて食べた時の感動は今でも覚えています。
【青臭い野菜→甘くて美味しい野菜】
とイメージが180度変わりました。


旬の野菜を美味しい時期に食べて欲しいからハウスアスパラの収穫発送は約1ヶ月間だけ。

外気に当たることなく、ハウスの中でストレスなく育ったアスパラは真っ直ぐ育ち、柔らかさが特徴☝️
見た目がとても綺麗なのでご贈答用にオススメです。
アスパラの筋が気になる方にもオススメです。
やっとアスパラの季節になったので、食卓はアスパラ料理が多くなりそう😋
早く食べた〜い♡

こんにちは。寺坂農園⑱年目。
岩手県出身の伊藤加奈子です。
23歳の頃、初めて北海道旅行で富良野を訪れ、ファーム富田のラベンダーの風景と香りにキュンキュン♡
翌年にはファーム富田で働いていました~☆
若かりし頃…何も考えてなかったんですね(笑)
結婚後、寺坂農園で働くようになり、畑→受付事務→総務全般(経理・労務)を経験。
4年前から加工担当となり、加工と総務全般のお仕事をしています。
一昨年自分が主となり商品開発したピクルス、昨年は寺坂農園のミニトマト『ほれまる』のジュースを新発売。
もうこの感動は言葉に言い表せないくらい♡
寺坂農園では色々なお仕事をさせてもらえるので、のんびりしている暇はありません。
大変な事もありますが、それ以上にとても楽しい充実した日々を経験しています☆
寺坂農園のふるかぶ(笑)まだまだ頑張りますよ~!