|
|
---------------- 寺坂農園メールマガジン1343号 令和2年6月8日 ----------------
|
|
「社長っ!大丈夫なんですかっ?!メロンをあんなにやっているのに、ミニトマトまで始めちゃって…」
|
久しぶりに農家友達に会うと、↑だいたいこれ言われるΣ(゚Д゚)
|
おはようございます。昨夜食べた豆腐がなんか逝っていたようで深夜腹痛に苦しみ1時間おきにトイレ通いで寝不足気味の寺坂祐一です。
|
友達からはきっと・・・、うつ状態が良くなったもんだから、今は躁状態に反転している?と心配されているのかなぁ(^^;)大丈夫です。私はメロンに集中、ミニトマト部門にはやる気満々の農業女子が担当でやってくれているから、大丈夫です。
|
|
|
訳わからん勉強不足のまま栽培が始まったミニトマト(ほれまる)。完全に走りながら勉強している状態です。
|
どうなんだべ?樹とか葉とか成長点とかこんな感じで良いのかなぁ。理想的な生育状態の基準すら知らなかったりです。
|
でも、だいぶん大きくなってきました\(^o^)/ 第二果房まで花咲いていて、ミニトマトの実もゆっくり大きくなってきましたー。
|
今日は、ミニトマト栽培がなんとかなっているんじゃないべか?というお話でした。
|
では今日も一日、美味しいミニトマトを頬張る1ヶ月後を妄想しながら、自分と自分の周囲の人がより一層豊かになるよう、自分の能力を発揮します!(^^)/
|
|
|